鉛筆の種類はいくつある?用途や子供におすすめの鉛筆を紹介 - cocoiro(ココイロ) - Page 2


Warning: Undefined array key 8 in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/plugins/table-of-contents-plus-pager/toc.php on line 1557

子供におすすめの鉛筆7選

子供に鉛筆を購入するときに、どんなものを選べばいいのか、というのはなかなか分からないものです。ここでは子供におすすめの鉛筆を7商品ご紹介します。

名入れ 三菱鉛筆 かきかた鉛筆 ユニパレット

硬度がHB~6Bまであり、名前を入れるサービスもあるシリーズです。名前は漢字、ひらがな、カタカナから選んで入れることができるので、一本一本、手書きで名前を書く必要がありません。鉛筆の本体は無地です。男の子用の青系と、女の子用のピンク系があります。学校ではキャラクターの鉛筆の使用を禁止しているところも多いので、低学年から高学年まで幅広い年齢で使うことができる商品です。

名入れ 三菱鉛筆 かきかた鉛筆 ユニパレット 2B パステルピンク 1ダース K55612B
三菱鉛筆

三菱鉛筆 鉛筆 ユニ

鉛筆の老舗、三菱鉛筆が販売して長く愛用されている鉛筆です。形は六角形で、色も単色の1種類のみ。デザインは少々地味ですが、品質に関しては定評があります。しなやかで折れにくいのが特徴。17種類、すべての硬度がそろっています。

トンボ鉛筆 鉛筆 ippo!

B~6Bまでの硬度をそろえています。本体は無地ですが、グラデーションを使った華やかな色合いになっています。六角形のタイプで、名前を書くスペースも設けられています。男の子用には緑や青系、女の子用には赤系やプリントの柄を選ぶことができます。基本的にはユニセックスなデザインなので、学校からの指定がある場合でも使用することができるタイプです。

トンボ鉛筆 Yo-i鉛筆

Yo-i鉛筆は、硬度はBと2Bのみ。右利き、左利きのどちらでも使用できる兼用タイプで、子供が鉛筆の持ち方を練習する際に利用することができます。軸に書いてある「なみライン」に指を合わせるだけで、正しい鉛筆の持ち方を学ぶことができます。初めて鉛筆を使う子供や、まだ鉛筆に慣れていない子供におすすめしたい鉛筆です。

くもん こどもえんぴつ

くもんこどもえんぴつの特徴は、三角形の太めの軸にあります。硬度は2B、4B、6Bの3種類。本体の持ちやすさに関していえばとても評価が高く「子供に使わせたい」という保護者が多いようです。この鉛筆のもう1つの特徴は、専用の鉛筆削りが必要なこと。通常の鉛筆削りでは削ることができないので、注意が必要です。

created by Rinker
くもん出版(KUMON PUBLISHING)

北星鉛筆 鉛筆 かきかた三角鉛筆

シンプルな箱にシンプルな本体で、学習用に使うのに最適な鉛筆です。断面の形は三角形。表面がサラサラとしていて、長時間使っても手が痛くなることがありません。専用の鉛筆削りがないと削ることができないのは難点かもしれません。本体がやや太めですから、手の小さい子供や年齢の低い子供にとっては使いづらい可能性があります。

まとめ

近年では鉛筆ではなく、シャープペンシルを利用する子供も増えてきています。ただ鉛筆の良さは、使ってみなくては分からないものです。子供に購入するときには、親がきちんと選んであげて「最も適している」と思えるものを与えてください。

参考
鉛筆の種類 鉛筆お役立ち情報|日本筆記工業会
Yo-i ヨーイ TOMBOW トンボ鉛筆 もちかたえんぴつ 六角軸|世界の筆記具ペンハウス
鉛筆の濃さの種類一覧・おすすめ 年代別/スケッチ/受験/模写|ドライバータイムズ
「鉛筆の濃さは大事なポイント」|鉛筆友達
消えゆく「HB」鉛筆 学校の主流は「2B」に トップ交代の理由|withnews(ウィズニュース)
スマホの品質試験に三菱鉛筆uniが使われる?? 鉛筆の最高峰「三菱鉛筆uni」に隠された6つの秘密! | GetNavi web ゲットナビ
小学生のママが教える!鉛筆おすすめ10選! | to buy [トゥーバイ]
鉛筆デビューに!キッズが使いやすい鉛筆のおすすめランキング【1ページ】|Gランキング

この記事をかいた人

yukiyo_ito

"東京都在中のライター・ブロガー。大学卒業後、一般企業で勤務したのち音楽関係の仕事に転職。音楽漬けの生活をしていたが、出産を機に一時休業。現在は子育てをしながら、教育・育児・美容・音楽関係の記事を執筆中。 趣味はボーカル・音楽鑑賞・作詞作曲・楽器演奏・食べ歩き・人間観察など。最近は娘や夫の成長(!?)もよく観察しています。 休日はなるべく外に出て引きこもりを解消。家族と一緒に散歩をするのが小さな幸せです。"