子供と一緒に読める、鯉のぼりの絵本を知りたい!おすすめ10選 - cocoiro(ココイロ) - Page 2

「鯉のぼり」のことが分かる絵本はこちら!

お話はもちろん面白いけれど、端午の節句や鯉のぼりの由来など、これまで知らなかったことが分かります。子供にも説明してあげてください。

『げんきにおよげ こいのぼり』(教育画劇)

5歳児から6歳児向けの絵本です。端午の節句や鯉のぼりの由来が分かる内容となっています。

レビュー:

ストーリー仕立てにはなっていますが、どちらかというと鯉のぼりの由来をわかりやすく子供たちに伝えることが目的の絵本かなと思います。
先生から鯉のぼりの由来を聞いて、自分達も作りたくなる子供たち。私も今まで鯉のぼりの由来なんて全く気にしたことがなく、知りませんでしたが、こうして知ってみると鯉のぼりにどんな思いが込められているのかがよくわかって、なんだか今までよりずっと親近感がわきました。
(たっちママさん 30代 ママ 大阪府 男の子3歳)

(引用元:げんきにおよげ こいのぼり|絵本ナビ

『こいのぼりくんのさんぽ』(ほるぷ出版)

空を散歩する鯉のぼりと猫の出会いからお話が始まります。そこに猿も加わり……。
伝統行事を分かりやすく解説した内容の1冊です。

レビュー:

五月晴れの空をを泳いでいる鯉のぼりが、一人で散歩に出かけたら…。
夢があって、こどもの日の頃にピッタリの絵本です。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

(引用元:こいのぼりくんのさんぽ|絵本ナビ

『そらまでとんでけ』(あかね書房)

4歳児から5歳児向けの絵本です。
「鯉のぼりは男の子だけのお祭り?」「鯉のぼりは鯉以外の魚だと駄目なの?」

幼稚園に通う子供たちが鯉のぼり作りにチャレンジし、1人の女の子が鯉のぼりを作ろうとしないことから物語が始まります。端午の節句とは? 鯉のぼりの由来とは? 大人も一緒に考えるきっかけになりそうです。作絵はいもとようこ。

レビュー:

みんなで鯉のぼりづくりをするのですが、みねこちゃんはみんなの鯉のぼりにけちをつけてばかり!これはみんなも嫌な気持ちになるし、困りますね。こどもってこういうところはあるかも…と思いつつ読みました。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子6歳)

(引用元:そらまでとんでけ|絵本ナビ

『紙芝居 こいのぼりさん ありがとう』(教育画劇)

5歳児から6歳児向けの絵本です。紙芝居です。舞台は江戸時代。鯉のぼりの由来が分かる内容になっています。

レビュー:

こいのぼりの由来なんて、考えたこともなかったので、私自身もとても勉強になりました。
こんなふうに、物には由来というか、始まりがあるんだということに、娘は興味を持ったようで、いろんなことを聞いてくれるようになりました。
(スケボウさん 30代・ママ 女の子4歳)

(引用元:こいのぼりさん ありがとう|絵本ナビ

『とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼり』(講談社)

4歳児から5歳児向けの絵本です。まずは、鯉のぼりの歌を子供に教えてください。その後にこの絵本を読むと、いっそうおもしろさが伝わります。主人公の虎の子3三兄弟が鯉のぼりの替え歌を歌い出します。

レビュー:

有名なこいのぼりのうた。
そのかえうたを3びきのとらのこたちがたくさんたくさん披露してくれます。
出るわ出るわのかえうたのオンパレードでよくこんなに思いつくなーと感心してしまいました。それに合った絵が描いてあって面白かったです。
(みちんさんさん 30代 ママ 愛知県 女の子3歳、女の子1歳)

(引用元:とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼり|絵本ナビ

『こいのぼりぐんぐんこどもの日!』(文溪堂)

病気がちの男の子をとおして、こどもの日の行事の由来や、鯉のぼりの「吹き流し」の意味など広く行事の意味についての理解を深めることができます。

レビュー:

子供の日の行事の由来など説明もたくさんのっています。柏餅の作り方は、現代ならではの一工夫で作ってみたいですね。手軽な鯉のぼりの作り方もあります。
(capellaさん 60代 じいじ・ばあば 大阪府)

(引用元:こいのぼりぐんぐんこどもの日!|絵本ナビ