子供に教えてあげよう!はさみの正しい持ち方とは? - cocoiro(ココイロ) - Page 3

練習をする手順について

次に、子供がはさみを使う際の練習方法について紹介します。いきなり画用紙を好きな形に切るのは難しいかもしれないので、まずははさみの扱い方を教えていって、慣れてきたら実際に切ってみましょう。

開く・閉じるの動作を覚えさせる

実際に工作用の紙を切る前に、はさみの持ち方や動作について確認しましょう。まず最初ははさみを水平にではなく縦に持つようにし、開いたり閉じたりする練習をしていきます。はさみは下の刃を動かさずに、上の刃を縦に動かして物を切るので、親が実際に切りながら説明するのも良いでしょう。

単純な切り方からサークル状まで試し切りをしてみる

はさみを使って切るときは、はさみを大きく開き、刃の根元で切るのが基本となります。テープなど、1回の動作で切ることができる1回切りの練習からスタートし、少しずつ切る対象の幅を太くしていくようにしながら、はさみを使って切る感覚を覚えさせていきましょう。

右利きの子供は、左側に切る対象物を置くようにし、机の上で切るようにしましょう。1回切りに慣れてきたら、少し長い物を切れるように連続切りの練習をしていきましょう。連続切りの場合は、完全に刃を閉じずに進んでいくことがポイントとなるので、アドバイスしながら切る練習をするようにしましょう。

直線切りに子供が慣れてきたら、向きを変えて丸くなるように切ってみるなど、変化をつけさせてみましょう。この場合は、持っている紙を動かしながら切ることになるので、両手をうまく使って切ることになります。紙の動かし方についてもアドバイスしながら練習していきましょう。

正しいはさみの持ち方を実践しよう

子供がはさみを使う際は、正しい持ち方とはさみの扱い方について理解する必要があります。はさみの使い方に一度慣れてしまえば、子供は楽しく工作をすることができ、手先を器用に使う練習にもなるでしょう。今回紹介したはさみの持ち方や練習方法を参考に、親子で楽しくはさみを使ってみてはいかがでしょうか。

参考
工作が上達する!正しいハサミの持ち方、使い方|キラリと光る!小学校受験の合格願書と面接対策
子供にはさみを持たせるのは何歳からがいいの?|ベネッセ教育情報サイト
子どもの遊びがさらに広がる『初めてのはさみの「正しい持ち方・使い方」』|「日常と食のコト」でくらしを楽しくするライフスタイルマガジン
はさみの子供への教え方!持ち方から使い方、練習方法まで紹介|マイナビウーマン子育て

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。