【中学理科】定期テストや高校受験対策に使えるおすすめの問題集 - cocoiro(ココイロ) - Page 4

【定期テスト・高校受験対策に効く】問題集の効果的な使い方

定期テスト対策:「まとめノート」と「問題集」を併用する

定期テストの対策として効果的なのが、出題範囲についての内容をまとめた「まとめノート」と「問題集」を併用して勉強する方法です。使用する問題集は、学校で配布される教科書傍用のものや、教科書の内容に沿った市販のものが望ましいでしょう。

「まとめノート」と「問題集」を使った定期テスト対策の具体的なスケジュールをご紹介します。

①テスト1週間前

・出題範囲の把握をする

・問題集の問題のコピー(2回目用)をとる

②テスト4日前まで

・出題範囲の教科書の内容をまとめた「まとめノート」を作る

・問題集の問題を解く(1回目)

③テスト3日前から前日まで

・まとめノートの確認をする

・問題の解き直しをする(2回目)

このように、まとめノートで内容を理解しながら、出題範囲の問題を2回行うことで、定期テストで得点する力をつけることができます。また、前日までに終了するように余裕を持ったスケジューリングをすることで、勉強の進み具合のずれや体調不良といったトラブルにも対応できます。

高校受験対策:問題集は目的別に選び、着実にこなす

高校受験対策では、目的によって適切に問題集を選ぶことが重要です。状況に合わせた問題集の選び方は次のとおりです。

受験する高校に合わせて過去問を選ぶ

・公立高校を受験する場合:全国の公立高校入試の過去問の載った問題集を選ぶ

・国立や難関私大を受験する場合:難易度が高い過去問の載った問題集を選ぶ

レベルや分野に合わせて選ぶ

・苦手分野を攻略したいとき:苦手分野の分野別問題集の中から、自分のレベルに合ったものを選ぶ

・基礎から学び直したいとき:参考書と問題集がセットになっているものを選ぶ

適切な問題集を選ぶことができたら、着実に問題をこなして受験で問われる問題形式に慣れましょう。これにより、分かったつもりになっていた部分を再確認することができ、受験で力を発揮するための実践力を身につけることができます。

終わりに

理科で高得点をとる実力をつけるためには、自分のレベルや苦手分野、目的に沿って参考書や問題集を選び、学習を続けることが大切です。

当記事で紹介した参考書は、適切に利用すればレベルアップが期待できる良書ばかりです。ぜひ、子供の目標を明確にして適切なものを使用し、理科の得点アップにつなげてください。

参考
理科の勉強法・定期テスト対策|スタディサプリ中学講座
中学理科のおススメ問題集と参考書を紹介!|中学生理科の問題集と参考書
中学1年2年 理科問題集 おすすめの3冊を元塾講師が厳選!(定期テスト対策用)|元塾講師による勉強教育情報サイト
高校受験理科で9割取るためのレベル別おすすめ問題集24選|高校受験ラボ
プロが教える中学生のための理科勉強法|栄光ゼミナール

この記事をかいた人

yukiyo_ito

"東京都在中のライター・ブロガー。大学卒業後、一般企業で勤務したのち音楽関係の仕事に転職。音楽漬けの生活をしていたが、出産を機に一時休業。現在は子育てをしながら、教育・育児・美容・音楽関係の記事を執筆中。 趣味はボーカル・音楽鑑賞・作詞作曲・楽器演奏・食べ歩き・人間観察など。最近は娘や夫の成長(!?)もよく観察しています。 休日はなるべく外に出て引きこもりを解消。家族と一緒に散歩をするのが小さな幸せです。"