【2019年版】幼稚園の説明会の基本情報まとめ!いつ?持ち物は? - cocoiro(ココイロ)

幼稚園は多くの子供にとって、初めての集団生活の場です。だからこそ「我が子に合った幼稚園を選びたい」という親は多く、説明会は非常に重要な行事でしょう。当記事では幼稚園の説明会の内容や、参加する際の注意点についてご紹介します。

幼稚園の説明会の内容は?

説明会の内容をあらかじめ知っておくことで、内容をより理解しやすくすることができるでしょう。まずは幼稚園の説明会ではどのようなことが話されるのか、その内容についてご紹介します。

教育方針について

幼稚園の説明会で話される内容の1つに、各幼稚園の教育方針が挙げられます。教育方針を重んじる親は多く、幼稚園選びの際の大きな軸であると考える親も多くいます。

リビングくらしHOW研究所では、幼稚園選びで重視することについて、2016年9〜10月にweb調査を行いました。対象は全国のあんふぁん読者、あんふぁんぷらす読者、あんふぁんWebユーザー合計427人です。

調査の結果、以下のような回答が得られたことが発表されています。

(参照元:「幼稚園・保育園選びで重視すること」|リビングくらしHOW研究所

調査の結果から、園の教育方針は幼稚園を選ぶ上で2番目に多く重視されていることが分かります。園の保育の方針が親として共感できるものか、また我が子の目指す未来と重なっているかなどの点を意識して、教育方針についての説明を聞く必要があるでしょう。
また、園によっては教育方針について園長先生自らがお話されることもあります。その話し方に好感が持てるか、信頼できるかなどの点も注意して耳を傾けると良いでしょう。

保育内容や年間行事について

幼稚園の説明会では、保育内容や年間行事についても説明されます。園によっては保育内容や年間行事などを、ホームページで見ることができるかもしれません。しかし、実際に保育を行う先生を見た上で説明を聞くことで、「こんな先生に子供を預かってほしい」と思うこともあるでしょう。
保育内容や年間行事は、幼稚園を選ぶ際に非常に大切な項目の1つです。説明会ではそれをどんな人が担ってくれるのかにも興味を持って、説明を聞いてみましょう。

入園手続きや費用について

幼稚園の説明会では、入園手続きの方法や入園までのスケジュール、費用についての説明なども行われます。手続きの資料や入金に不備があっては、園からの信頼を得ることができません。これらの項目は聞き漏らさないようにメモを取りながら話を聞くと良いでしょう。