100均の材料で簡単に!男女別小学生向け工作アイデアと作り方6選 - cocoiro(ココイロ)

材料費など意外とお金がかかってしまう小学生の工作。そんな時は100均が強い味方です。今やなんでも揃う100均、工作に使えるものもたくさんあります。「工作、できるだけコストを抑えたい」と考えている方必見です。今回は100均ショップの材料でできる小学生向け工作アイデアをご紹介します。

【男の子向け】100均工作アイデアと作り方3選

まずは、男の子向けの100均工作アイデアと作り方を3つご紹介します。

石ころアート

【用意するもの】

  • 小石
  • 絵の具やカラーペン
  • ブラシやたわし
  • 接着剤
  • 空き箱

【作り方】

  1. 公園や河原で小石を拾ってきます。
  2. ブラシやたわしなどで小石の汚れを洗い落とし、よく乾かします。汚れが着いたままだときれいに色が塗れないので、しっかりと洗いましょう。
  3. 小石を観察し、その小石が何に見えるか考えます。動物やキャラクターでしょうか、それとも食べ物でしょうか。小石と小石を組み合わせたりし、子供に自由に考えさせてあげましょう。ここは想像力と発想力が試されるところです。「水族館」や「動物園」、「虫の集会」などのように、テーマを決めるのもいいでしょう。
  4. 小石に鉛筆で薄く下書きします。
  5. 下書きが終わったら、小石に絵の具やカラーペンで色を塗って完成です。お好みでニスを塗って仕上げます。

※1.作り方の4は省略してもかまいません。

※2.色を塗ったり、画用紙を貼った空き箱を額縁として使い、石ころアートを接着剤で貼りつけるのもいいでしょう。特にテーマがある場合はおすすめです。

夏休みにぴったり!折り紙の海

【用意するもの】

  • 空き箱またはダンボール箱 1つ
  • 水色や青色の画用紙または絵の具
  • 色画用紙
  • 折り紙
  • のり
  • セロテープ

【作り方】

  1. 空き箱またはダンボール箱に水色や青色の画用紙を貼ったり、絵の具で色を塗って海の中ように仕上げます。
  2. 空き箱またはダンボール箱の底に、手でしわくちゃにした茶色の折り紙を貼って海底を作ります。
  3. 折り紙で魚やイルカ、クジラ、かになど海の生き物を折ります。
  4. 色画用紙で海藻や岩などを作ります。
  5. 空き箱またはダンボール箱に海藻や岩などを貼りつけます。
  6. 空き箱またはダンボール箱に折り紙で作った海の生き物を糸で吊したり、貼ったりします。糸の長さや吊す場所を変えると、立体感が出せます。
  7. あればセロファンを箱の上に貼ります。なければそのままでOKです。

※動画では魚の簡単な折り方をご紹介しています。そのほかの海の生き物の折り方は、YouTubeで検索してみましょう。さまざまな生き物の作り方が掲載されています。