受験倍率は30倍?筑波大学付属小学校の特色・受験情報を徹底解説! - cocoiro(ココイロ)

外国人との交流がある国際交流や、他の筑波大学付属校との共同生活体験などが特徴的な筑波大学付属小学校。実は、日本一人気が高いとも言われる受験倍率30倍の難関校です。等記事では、筑波大学付属小学校の特色や歴史、受験情報、人気の理由をご紹介します。

筑波大学付属小学校とは

東京都文京区大塚にある筑波大学付属小学校は、明治6年に日本初の国立師範学校の付属小学校として始まりました。

筑波大学付属小学校となった現在でも、初等教育の研究校という位置づけで義務教育の理論と実践の研究が行われています。国内外から年間1万人以上の教師や教育関係者に向け、研究結果の情報を提供しています。

筑波大学付属小学校の歴史

筑波大学付属小学校の変遷を見てみましょう。

1873年に東京師範学校の付属小学校として、男子72名、女子32名が入学し開校しました。1902年には、東京高等師範学校附属小学校と改称。1941年には、東京高等師範学校附属国民学校と改称され、1945年には新潟県南魚沼郡に集団疎開をしました。終戦後には高等科を廃止。1956年に低学年用新校舎、運動場が落成。1978年に筑波大学付属小学校と改称されました。

1873年の開校から、145年を超える歴史がある学校です。

筑波大学付属小学校の教育目標

筑波大学付属小学校では以下のような教育目標を掲げています。

教育目標

人間としての自覚を深めていく子ども
文化を継承し創造し開発する子ども
国民的自覚をもつ子ども
健康で活動力のある子ども

(引用元:教育目標|筑波大学付属小学校)

筑波大学付属小学校は、児童それぞれが人間としての自覚を持ち、基礎学習だけではなく文化を学び新しいもの生み出す力を育成します。また、心身を鍛え国際的な感覚を身につけることを目標にしています。

筑波大学付属小学校の系列校

筑波大学付属小学校には以下の系列校があります。

  • 筑波大学付属中学校
  • 筑波大学付属高等学校
  • 筑波大学付属駒場中学校
  • 筑波大学付属駒場高等学校
  • 筑波大学付属坂戸高等学校
  • 筑波大学

希望者は内部進学も可能。内部進学の場合でも、試験を受ける必要があります。

このほか系列には、筑波大学附属視覚特別支援学校、筑波大学附属聴覚特別支援学校、筑波大学附属大塚特別支援学校、筑波大学附属桐が丘特別支援学校、筑波大学附属久里浜特別支援学校があります。