埼玉県内のフリースクールについてご紹介します。各校で特徴は大きく異なってきます。この記事を参考に、子供に合ったフリースクールを探してみてはいかがでしょうか。
もくじ
埼玉県内の代表的なフリースクール
松実高等学園
教育理念
生徒の個性や適性に合った学習環境の場を提供しています。生徒が自立と共生の精神を身につけ、社会貢献の精神を養い、生徒と一緒に感動を共有できる学習を実践しています。そのための行動指針が4点あります。
・個々の生徒の適性の把握
・個々の生徒の適正に対応した学習
・自立のための学習(得意分野への興味関心の開発)
・共生の為の学習(5つのふれあい)
(引用元:松実高等学園中等部とは|松実高等学園中等部)
5つのふれあいとは、「自然」「人」「本」「家族」「地域」の5つです。1クラス15名程度の編成。専門資格の取得や高校への進学も可能です。
具体的な教育カリキュラム
松実高等学園中等部の1日の過ごし方をご紹介します。午前中はクラスごとに授業を受け、午後からはコースによって受ける授業を変えることができます。「スポーツコース」「創作美術コース」「基礎学力コース」「企画コース」「英検」「数学」「理科」「社会」など、好きな分野の学習に取り組むことができます。
放課後は、部活でバスケットボール部やテニス部、音楽部などの活動に参加できます。そのほかに、「Jupiter」という塾も学校側が用意しているところも特色。Jupiterでは、国数英を週に2時間ずつ学べる個別指導形式で生徒の学力向上に努めています。
学費について
松実高等学園の入学費用や授業料については、開示されている情報が無いようです。ご興味のある親御さんは、こちらから直接問い合わせてみてください。
星槎学園・ 星槎国際高等学校
教育理念
星槎学園・ 星槎国際高等学校では、生徒が主人公になれる学校を目指しています。悩みや障がいを持つ子供たち、新たな自分を発見したい子供たちが、仲間を作り、笑顔で学校を過ごせるよう環境を作っていきました。
「星槎」の由来は、中国の故事にあります。生徒を1本の木に例えると、生徒たち一人一人の力が結びつき合って、大きな船ができあがります。その船に乗って、それぞれの力を出し合い、星(希望)を目指していこうという意味が込められています。
具体的な教育カリキュラム
授業は、生徒のレベルに合わせて中学の基礎から高校の内容まで、柔軟なカリキュラムを組んでいます。教科別の枠組みではなく、複数の科目を合わせて社会や生活の基礎につながる授業を行います。教材は教科書に限らず、日常生活や身の回りの問題を取り上げ、実生活に役立つ工夫をしているのです。
また、SST(Social Skill Training)という名称の社会トレーニングを行っています。社会人としての「社会的信用」を伸ばすため、コミュニケーション能力や生活習慣の確立に向けて学んでいます。また、課題解決能力や周りに頼る力などを養い、子供の自立へつなげています。
学費について
星槎学園・ 星槎国際高等学校の入学費用や授業料については、開示されている情報がないようです。ご興味のある親御さんは、こちらから直接問い合わせてみてください。また、支払いの上で使用できる奨学金制度や授業料免除制度もあります。
星学院
教育理念
星学院は、「全ての子どもが『夢を語り』『夢を追い』『夢を実現』できる社会の創造」を学校の使命として掲げています。この実現のため、「伸長型教育」を行っています。
伸長型教育では、子供の苦手や短所を補う「改善型教育」ではなく、得意や長所をさらに伸ばす教育です。子供たちは、「学ぶこと=楽しいこと」と捉え、自分に自信がつきます。さらに、将来像を描き、そのための目標達成に取り組むことができるようになります。
具体的な教育カリキュラム
主に3つの特徴があります。
1点目は「教える」。専任コーチ制度を導入して、子供一人一人に専属コーチを決め一貫した教育を実現します。「目標設定」と「報告」を徹底してタイムマネジメントを導入。具体的には、次の授業までに行う課題をコーチとの話し合いで決め、スケジュールを決めます。最大6名の少人数制指導と、個別指導も実施しています。
次に「育てる」。入学段階で目標設定と戦略戦術策定を行います。定期的なカウンセリングで進捗を把握します。また、積極的な発言機会を用意して、コミュニケーション能力の向上にもつなげています。
3つ目は、塾です。子供たちの居場所になれるよう、資格を持つカウンセラーが勤務して、子供に寄り添います。また、ボランティア活動も積極的に行っています。
学費について
月に受ける授業数、科目数によって、授業料は異なります。
(参照元:高校生講座のご案内|星学院)
また、学費の一部免除制度として、「シングルマザー・シングルファーザー応援割」や「兄弟・姉妹家族応援割」などを導入しています。
国際高等学園
教育理念
国際高等学園は、子供の居場所を作ることができる学校です。一人一人に先生がつき、学習や生活をていねいにサポートしてくれます。生徒のレベルに応じた学習内容や方法を提供しています。子供の自己実現のために、ボランティアや国際貢献などにも注力しています。
具体的な教育カリキュラム
主に「通信制高校コース」「高卒認定コース」「中学生フリースクール」の3コースがあります。通信制高校コースでは、カリキュラムに応じた教科のレポートを主にして、それぞれのペースで学びを進めます。午後は、教科書の内容以外でユニークな授業を実施しています。高卒認定コースでは、年2回の文部科学省の試験合格に向けて学習を進めます。
中学生フリースクールでは、現在の中学校に在籍しながら、国際高等学院に通うことができます。チューターと呼ばれる先生が個別で学習や精神のサポートをしてくれます。
学費について
授業料は、下記のとおりです。
通信制高校コース
(参照元:授業料|国際高等学園)
高卒認定コース
(参照元:授業料|国際高等学園)
中学生フリースクールコース
(参照元:授業料|国際高等学園)