子供も大人も一緒に楽しめる!昔ながらの正月遊び6選【遊び方も解説】 - cocoiro(ココイロ)

子供も大人も一緒に楽しめるお正月遊び6選

お正月は普段忙しいご家庭でも、家族そろって新年を迎えられたお祝いすることが多い行事の1つです。おせち料理、お年玉、など子供にとってはとても楽しいものです。お正月は親戚が集まることなども多く、子供達はさまざまな遊びをしますが、日本には古来から伝わるお正月遊びがあります。

どの遊びも普段はなかなか接することができないものが多いので、子供達は遊び方やルールを知らないこともあるでしょう。ここは思い切って親も一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

今回は代表的なお正月遊びをご紹介するとともに、遊び方やメリットについても知っていただければと思います。ぜひお正月の余興の1つとして、ご家庭でも子供と一緒に楽しんでみてください。

お正月遊びの意義とは?

お正月とは、新しい年が始まった数日間のことを表し、前の年を無事に過ごすことができたことと、新しい年を迎えるお祝いすることを指します。もともとは豊作と子孫繁栄の神様「年神様」をお迎えする行事だったといわれています。

昔は数え年といって、お正月に1つ歳をとるという風習もあり、すべてが新しく始まる節目としてお祝いされてきました。

お正月遊びはコマ回し・凧揚げ・羽根つきなどが代表的なものですが、それぞれに意味があり、さまざまな願いが込められています。お正月遊びは、遊びを通して知恵や発育を促すものばかりだともいわれています。

1年の始まりに縁起の良い遊びをすることで、子供の厄除けや幸福を祈るという意義があるのです。

子供も大人も一緒に楽しめるお正月遊び

お正月遊びは子供のものというイメージがありますが、実際は大人も一緒に楽しめるものばかりです。子供と真剣に勝負をするのも良し、家族みんなで和気あいあいと楽しむのも良し……今度のお正月はぜひ子供と一緒に楽しんでみてほしい遊びばかりです。