求心力がある人の特徴と高めるために親ができることは? - cocoiro(ココイロ) - Page 3

子供の求心力を高めるために親ができること

求心力を高めるためには、日頃から意識的にトレーニングをしていく必要があります。

感謝の気持ちを忘れない

高い棚の上にあるおもちゃをとってもらった、友達が床に落ちた消しゴムを拾ってくれた、友達が自分のおもちゃを貸してくれた……。たとえどんな小さなことでも「ありがとう」という感謝の気持ちは、必ず相手に伝えましょう。「ありがとう」と言われて嫌な気持ちになる人はいません。いい人でいる努力をすることが大切です。

他人視点で物事を考える

あなたの子供が友達と喧嘩をしたとします。ただ闇雲に子供を叱ったりなだめたりするのではなく、「あなたが◯◯ちゃんの立場だったらどう思う?」「どうする?」と聞くようにしましょう。この問いかけによって、常に相手の立場に立って考えるクセが身につくのです。

目標を立てる

「毎日20時には必ず寝て5時に起きる」「毎日書き取りを1ページやる」「家に帰ったら必ず手洗いうがいをする」といった目標を立てましょう。どんな小さな目標でも構いません。目標をやり遂げたという達成感を積み重ねることで、子供の成功体験や大きな自信につながるはずです。

まとめ

いかがでしたでしょうか? 子供の求心力をトレーニングするためには、人に何かをしてもらったら必ず感謝の気持ちを伝える、友達と喧嘩をしたら「自分が相手の立場ならどうするか」を考えさせる、というように、当たり前のことを当たり前にしない心がけが大切です。

参考
【求心力を身につける方法】チームリーダーが組織の成果を2倍以上に引き上げるテクニック|U-NOTE [ユーノート]
リーダーの資質がない上司が持つ10の特徴 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
求心力の意味と正しい使い方は?身につける方法とある人の特徴を解説!|カードローン審査相談所
基礎知識

なぜ皆あのリーダーに付いていくのか?真のリーダーだけが持つ求心力の秘密。|仁の「学校では教えてくれない人間関係の秘密。」

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。