IQの平均値はいくつ?子供のIQの目安を知っておくべき理由とは - cocoiro(ココイロ)

日本人のIQは世界3位!自宅でできる IQの診断方法を紹介

頭の良さの基準によく用いられるIQ(知能指数)。実際に子供のIQ(知能指数)などを調べた時に気になるのがその平均値です。いったい平均値はどのくらいなのか、またそもそもIQ(知能指数)はどのように定義されどのように検査されるものなのでしょうか。今回の記事ではIQ(知能指数)について詳しくご紹介します。

IQ(知能指数)を測定する知能検査とは?

IQ(知能指数)とは人の知能レベルを数値化したものです。知能検査と呼ばれる検査を受けることでIQの目安を測ることができます。知能検査にはさまざまな種類がありますが、一般的には「ウェクスラー式知能検査」が有名です。ウェクスラー式知能検査は被験者の年齢に合わせて、以下の3種類の検査が使い分けられます。

  • WPPSI(ウィプシ)知能検査(幼児:2〜7歳向け)
  • WISC(ウィスク)知能検査(児童:5〜16歳向け)
  • WAIS(ウェイス)知能検査(成人:16〜90歳向け)

ウェクスラー式知能検査は教育センターや総合病院、個人クリニックなどで受けられます。教育センターで受ける場合には無料で受検できますが、総合病院や個人クリニックで受ける場合は有料となります。

総合病院など公的病院で検査を受ける場合

保険内診療となるため(診療報酬450点)、3割負担の場合、負担費用は1,350円となります。診断書もしくは報告書を書いてもらう場合には、別途料金がかかります。

個人のクリニックなど民間病院で検査を受ける場合

自費での診療となるため、検査費用および報告書費用を含めて1万~3万円程度かかるようです。料金設定は各病院ごとに設定されていますが、公的病院で受けるよりも高額になるでしょう。

IQ(知能指数)の平均値・分布は?

IQは平均を100、標準偏差を15として算出される相対的な値なので、当然ながらIQの平均値は100になります。平均値を100として、IQ=90〜110は普通、90以下は知的発達が遅れている、110以上は知的発達が進んでいると解釈するのが一般的です。

東京大学に通う学生のIQ(知能指数)は、平均値を上回る120前後だと言われています。また、高IQ集団として知られるMENSA(メンサ)に入会するには、WAIS(ウェイス)式検査でIQ130以上(人口上位2%)のスコアを取る必要があります。

IQの分布は知能指数分布とも呼ばれ、その形は正規分布となります。

日本人の平均IQは世界3位

英アルスター大学のリチャード・リン教授が世界130ヶ国を対象に行った調査結果によると、欧州人の平均IQ(知能指数)を100としたとき、日本人の平均IQは105、韓国人は106、香港(中国)は107という結果が出たようです。

このことから東アジア人はIQが高いという説もあり、事実、日本の識字率は99%、AIやVRといった日本のIT先端技術は世界レベルで見ても高いと言われています。

参考
日本は3位。IQが高い国ベスト10|カラパイア

IQ(知能指数)の平均値、小学生の場合は?

IQはあくまで、平均との乖離を表した、偏差値と似たような数値です。つまり、5歳の子供のIQが120だからといって、それはその子が他の5歳児と比較したときに頭脳明晰であるだけであって、その子がいきなり、大人もあっと驚くような発明をするというわけではありません。

IQを測定する知能検査は、あくまでその年齢における知能発達を測るための指標です。子どもの頭の良さを大人と比べてみたくなる気持ちもわかりますが、あまりIQの高低にとらわれないようにしましょう。近年はIQ以外にEQ(心の知能指数)も注目されています。

EQ(心の知能指数)とは?低い人・高い人の特徴とIQとの違い

子どものIQ(知能指数)を知っておくべき理由

最近では、子どもにあった教育法や学習方針を見つけるための手段として知能検査を受検する人が増えています。知能検査という客観的な指標で子どもの発達を測ることで、子どもの得意不得意や向き不向き、発達障害の有無などが発見できます。

子どもに知能検査を受けさせたい場合は、幼児向けのWPPSI(ウィプシ)式検査か、児童向けのWISC(ウィスク)式検査のどちらかを受検します。どちらを受けるかは子どもの発達状況を踏まえ、専門家と相談して決めましょう。

IQが高い子供の特徴

IQが高い子どもに共通している特徴とは?

では、IQの高い子供たちは、具体的にどのような特徴を持っているのでしょうか?IQの高い子供たちにみられる4つの特徴を見ていきましょう。

あらゆることに対して「なぜ?」の疑問を持つ

IQの高い子供に共通している代表的な特徴の1つに、“何事にも疑問を持つ”という要素が挙げられます。子供から突然聞かれた質問に、納得のいくようにうまく説明できずにgoogle検索をした経験はないでしょうか。

「空はなぜ青いのか?」「冬になるとなぜ気温が下がるのか?」「なぜお椀は丸い形をしているのか?」など、私たち大人が当たり前として受け入れていることにも疑問を持つという特徴があるのです。

すべての学びは「なぜ?」から始まります。偉大な人は偉大な疑問を持つもの。17世紀を代表する物理学者でもあり哲学者でもあるアイザック・ニュートンの有名な逸話にもあるように、リンゴが木から下に向かって落ちていくことにすらに疑問を抱いたように、いかに当たり前を当たり前と思わず、疑問の持つかが知性の現れなのです。

この「疑問を持つ」という行為こそが社会人になってから問題把握や解決能力に結びついていくのです。親にとっても、何もわからない子供に理由を説明することで、自分の思考を整理・理解する機会にもなります。

物事を覚えるのが早い

IQの高い子供は、洞察力や観察力に長けていることが多く、同世代の子供たちに比べて物覚えが早いという共通点があります。一度しか教えていないのに、ある日突然1人でできるようになる子供は他の子供よりもIQが高い可能性があります。

集中力がずば抜けて高い

一度何かを始めると、人の呼びかけにも気づかないほど時間を忘れてのめり込んでしまうこともあります。IQの高い人は、人から言われたことを理解する情報処理能力に優れていることから、問題発見、解決方法を考えた上で必要な要素を組み立てて考えることができるのです。

どんなときも冷静に対処できる

宿題や習い事でしなければならないことが重なった場合でも、物事の優先順位を考えながら取り組む習慣が身についているため、どんな状況でも冷静に判断して行動する柔軟性に富んでいるのです。IQが高い人は、物事を多方面から見ることが習慣化されている傾向にあります。そのため、選択肢の引き出しが多いという特徴があります。

IQが低い子供の特徴は?

では、反対にIQの低い子どもたちはどのような行動を取りがちなのでしょうか? また、そのような子どもたちには、どのような対応をすればいいのでしょうか?ここでは、いくつかの傾向とその対応について考えていきたいと思います。

人やテレビで見聞きした内容を鵜呑みにしがち

「テレビで◯◯と言っていた」「以前読んだ本に◯◯と書かれていた」という二次情報、三次情報を鵜呑みにしてしまう傾向があるようです。現代は良くも悪くも誰でも手軽に情報収集ができるインターネット社会。

膨大な情報が世の中に溢れている昨今、情報を見極める審美眼が必要です。そのためには、自分で何でも体験するという原体験が真の情報を掴む手がかりになります。子供のすることに片っ端から口出しするのではなく、まずはさまざまなことを経験させてあげましょう。

物事の優先順位をつけるのが苦手

学校から持ち帰った宿題と、親から頼まれた家のお手伝い。こうした複数の物事を天秤にかけたとき、どちらを早く終わらせるべきか、という優先順位を考えることが苦手な傾向にあります。

社会に出ると、優先順位を考えて物事をいかに円滑に進められるかで生産性は大きく変わるものです。そのため、子供が何かに取り組もうとした際には、今必要なことと後からしても間に合うものを判別する機会を与えてあげてください。

IQ(知能検査)はどうやって調べる?

文部科学省が発表した「学校保健法施行規則の一部改正等について」によると、子供の知能検査については下記のように明記されています。

「第一 学校保健法施行規則の一部改正について」一 就学時の健康診断の方法及び技術的基準

知能については、これまで、標準化された知能検査法によって知的障害の発見に努めることとしていたが、標準化された知能検査法以外の方法によることも可能であることから、検査法を限定せずに、適切な方法であればよいこととしたこと。なお、適切な方法としては、医師等の専門家による面接や行動観察等が考えられること。

二 児童、生徒、学生及び幼児の健康診断

(一)色覚異常についての知見の蓄積により、色覚検査において異常と判別される者であっても、大半は支障なく学校生活を送ることが可能であることが明らかになってきていること、これまで、色覚異常を有する児童生徒への配慮を指導してきていることを考慮し、色覚の検査を必須の項目から削除したこと。

(二)色覚の検査の必須項目からの削除に伴い、色覚検査の実施学年に関する記述を削除する等の改正を行ったこと。

三 就学時健康診断票の様式(第一号様式)

(一)「主な既往症」、「予防接種」欄に記載する内容については、保護者から提供された情報を記載するものであり、医師の診察結果の記入欄と分けて、記入しやすくしたこと。また、就学前に済ませるべき予防接種については、名称を欄中に記載し、記入もれのないようにしたこと。

(二)「事後措置」の欄については、就学時の健康診断は確定診断ではないため、再検査もしくは詳細な検査が必要な場合には、「その他」の欄にその旨を記載することとし、「就学義務の猶予又は免除」、「盲学校、聾学校又は養護学校への就学」の欄を削除したこと。

(三)「その他の疾病及び異常」の欄については、その他の疾病及び異常に関する検査は知能だけをみるものではないため、「(知能)」を削除したこと。

(四)様式の(注)に記載された「脊柱」の欄の記入方法については、幼児の脊柱の疾病や異常を区別することは困難であり、細かな記入の際の区分を廃止したこと。

(引用元:学校保健法施行規則の一部改正等について:文部科学省<

子供のIQの目安を知ろう!自宅で簡単にできる無料IQ診断テスト

子供と一緒に自宅で気軽にできるIQテストを一覧で紹介!!

ここまでお話をしているうちに、自分や子供のIQをチェックしてみたいと思った人もいるのではないでしょうか。教育センターや病院に行って受検することが理想ですが、最後に、自宅でも簡単にIQを測ることができるクイズを紹介します。子供だけでなく、大人も楽しめるクイズもあるので、お子さんと一緒に挑戦してみてはいかがでしょうか。

(もちろん、これらはあくまでもおおよそのIQが分かるクイズです。正確なIQを知りたいという場合には、医療機関などで専門家による診断を受ける必要があります)

長所を知ってグングン伸ばそう!IQ知能チェック(2才~12才)

2才から12才まで、年齢別に用意された3択問題に答えていくというIQクイズ。子どもたちに「小さな自信」をつけさせることを目標としたクイズです。
長所を知ってグングン伸ばそう!IQ知能チェック(2才~12才)

アメリカの子供のIQテスト、一度挑戦しましょう!

アメリカで大人気のIQテスト。問題に描かれた絵の動物と同じものを選択肢の中から選ぶという非常にシンプルなクイズですが、大人でもちょっと考えてしまう難易度高めのIQテスト。子どもだけではなく、大人でも楽しめるかもしれません。
アメリカの子供のIQテスト、一度挑戦しましょう!

人類の平均IQ(知能指数)は下がっている?

ノルウェーのラグナル・フリッシュセンターのBernt Bratsberg と Ole Rogebergが、学術ジャーナル「米科学アカデミー紀要|PNAS」で発表した研究結果によると、 私たち人間のIQ(知能指数)は1975年前後をピークに現在は下がり続けていると言います。

BratsbergとRogeberg は、18歳あるいは19歳の若者にIQテストを実施。ノルウェーでは、徴兵制での入隊に際し、18〜19歳を対象にIQ(知能指数)テストを実施しています。 研究チームは、1970年から2009年までの男性のIQテストの成績データ730万件を分析し、1975年以降のIQ(知能指数)テストで1世代ごとに7ポイントもスコアが低くなっていることが判明しました。

20世紀の間、人類のIQは右肩上がりに上昇し、それが多くの科学技術の発展に貢献したといわれています。この現象は、フリン効果と呼ばれていますが、BratsbergとRogebergの研究はこのフリン効果の逆行を示唆したものとして世界の注目を集めました。

あくまでも、ノルウェーの若者だけを対象とした研究によって得られたデータのため、これをもって世界規模で人類のIQが低下している、なんて結論を出すことはできません。しかし、それでもフリン効果は続き、人類の知性は右肩上がりに上がり続けると人々が当たり前に思っていた中で、それに逆行するこの研究結果はある種の驚きをもって受け入れられました。

まとめ

子供の日ごろの生活態度や行動から、IQを垣間見ることができます。とはいえ、子供のIQについては実際にテストしてみなければ分からないもの。

IQが、先天的なものであるか後天的なものであるかは専門家でも議論が分かれるところ。しかし、子供のうちの習慣づけによって、高くすることはできるのではないでしょうか。

子供と一緒に楽しめるIQテストは、パパやママの頭の体操にもなります。ぜひ試してみてください。

参考
米科学アカデミー紀要|PNAS
世界で最もIQが高いのは日中韓を含む東アジア人 英国の調査で判明|livdoorNEWS
知能指数(IQ)とは?定義や知能検査の種類、知能指数の値と疾患・障害の関係は?|LITALICO発達ナビ
IQが高い=頭が良い? 知能指数だけでは人間の能力ははかれない|武学塾
【あなたはどう?】IQが高い人ならこの「3問のクイズ」がスルッと解けるらしい! 全問正解率は17%|ロケットニュース24
Flynn effect and its reversal are both environmentally caused|PNAS
人類のIQは1975年以降、低下しつつある!_その原因は…|男の健康|ダイヤモンド・オンライン

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。