子供の中学選びは非常に重要な分岐点となります。子供を公立中学校へ進学させるか、それとも私立中学校へ進学させるか悩んでいる親御さんも多いことでしょう。しかし、私立中学の学費は当然公立中学より高い傾向にあり、きっちり準備しておく必要があります。今回は、中学校の学費についてご紹介します。
もくじ
中学3年間でかかる学費の総額は?
「中学から子供を私立に入れたい」「子供自身が私立の中学への進学を希望している」という場合、私立中学という選択肢が現実味を帯びてきます。しかし、私立中学の学費を支払っていけるか不安に思っている親御さんも少なくないでしょう。
そこで、まずは中学3年間でかかる学費の総額をチェックしていきます。
公立中学に通う場合の学費
文部科学省が公表している「平成28年度子供の学習費調査」によると、中学に通う子供にかかる学習費総額は、公立中学校で年間32万2,000円という結果になりました。3年間では約100万円ほどという計算になります。学年が変わるタイミングだったり、高校進学が近づいたりすると出費が多くなる傾向にありますが、平均すると毎月2.6万円ほど、中学の学費として支出することとなります。
私立中学に通う場合の学費
同じく、文部科学省が公表している「平成28年度子供の学習費調査」によると、中学に通う子供にかかる学習費総額は、立中学では公立中学の約4倍にあたる132万円7,000円という結果となりました。3年間では400万円近いお金がかかることとなり、毎月平均すると11万円以上のお金を中学の学費として支出することとなります。
私立と公立の学費の差は?
公立中学は年間32万2,000円、私立中学は年間132万7,000円という結果になり、約4倍もの差がついています。この差はどこから生じているのでしょうか。「平成28年度子供の学習費調査」によると、学校教育費で大きな差がついていることが分かりました。
平成28年の学校給食費は、公立中学が4万4,000円、私立中学が9,000円となっており、意外と私立中学の方が安いと言う結果に。学校外活動費は、公立中学が30万1,000円、私立中学が32万1,000円となっており、ここにも大きな差はありません。しかし、学校教育費については公立中学の13万4,000円に対し、私立中学は99万7,000円となり、約7.4倍もの差がついています。
さらにこの学校教育費の内訳を見てみると、私立中学校でかかる99万7,000円のうち約半分を占める42万5,000円が授業料となっていました。学校納付金等も、公立中学が13,994円であるのに対し、26万1,545円と10倍以上の差が生じています。私立中学ということもあり遠くから通う生徒も多いせいか、通学関係費も3倍以上の差があります。