漢検2級のおすすめ問題集3冊
漢検2級の参考書や問題集は数多く出回っているので、どれを選べばよいのか分からない方も多いでしょう。Amazonの売れ筋ランキングから、特に漢検2級で売れている問題集を3冊ご紹介します。
漢検2級漢字学習ステップ改訂三版
2級対象の漢字をステップごとに分け、練習問題や力だめし、パワーアップといった問題もあります。これを2、3回繰り返し、ほとんど間違いなくなるよう練習しましょう。
漢検 2級 過去問題集 2019年度版
分野別漢検でる順問題集2級 新装四訂版 (分野別 漢検でる順問題集)
過去10年で出題された感じを分析し、A・B・Cの出る順に分けて出題されています。問題ごとに分かれて構成されているので、使いやすいと人気です。予想問題も収録されています。漢検2級の勉強法
問題集を絞って繰り返し解く
数多くの問題集が出されている漢検2級ですが、何冊もの本に手を出すことはおすすめしません。知識が浅くなってしまいますし、どの本も大きく差があるわけでないからです。
問題集は2、3冊に絞り、必ず2回以上繰り返して解くようにしましょう。そもそも漢字は、繰り返し練習して記憶に定着されるものです。2回以上問題を解き、ほとんど間違いがなくなるまで身につけましょう。
過去問を解く
主題パターンが決まっている漢検は、過去問をしっかりといておくことが重要です。実際に過去問を解くことで試験に慣れやすいですし、自分に合った各問題への時間配分も分かってくるでしょう。過去問をきちんと解き、試験問題にも慣れましょう。
四字熟語は意味とセットで覚えよう
漢検2級の中でもしめる割合の多い四字熟語は、きちんと勉強しておきたい分野です。とはいえ出題範囲も広く、なかなか覚えられないという人も多いでしょう。
四字熟語は意味とセットで覚えるためにも、自分でカードを作るのもおすすめです。カードを作成することでも覚えることができますし、通学中など隙間時間に四字熟語対策ができます。
苦手意識を感じたり、後回しにしてしまいがちな四字熟語ですが、隙間時間などを使って効率よく覚え、高得点を狙いましょう。
参考
漢検2級【試験範囲と勉強法】|あなたの取得したい資格を徹底解析&分析する!資格試験対策の総合専門情報サイト