手取り35万円の人の額面給与・年収・天引き額はいくら?生活費は? - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 2

手取り35万円で予算を立てよう

ここまでの話で、入ってくる金額と出ていく金額について分かりました。続いては、手取り35万円で生活するための予算を考えましょう。一人暮らしであれば余裕のある手取り額ですが、家族で暮らすとなるとどうでしょうか。

東京に住むなら家賃はどのくらい?

一般的に、「家賃は収入の30%までにおさえると良い」と言われています。手取り35万円であれば、11〜12万円程度となります。東京23区内で家賃相場を見てみましょう。

1LDK/2K/2DK 2LDK/3K/3DK 3LDK/4K~
千代田区 16.7万円 23.8万円 31.3万円
中央区 14.3万円 18.6万円 23.2万円
港区 17.5万円 24.5万円 31.9万円
新宿区 14.3万円 19.1万円 24.2万円
文京区 13.2万円 17.0万円 21.1万円
台東区 12.4万円 15.6万円 19.0万円
墨田区 11.5万円 14.4万円 17.6万円
江東区 11.9万円 15.2万円 18.6万円
品川区 13.1万円 16.9万円 20.8万円
目黒区 13.5万円 17.5万円 21.8万円
大田区 10.8万円 13.6万円 16.6万円
世田谷区 11.6万円 14.9万円 18.3万円
渋谷区 16.2万円 22.1万円 28.4万円
中野区 11.2万円 13.8万円 16.5万円
杉並区 10.9万円 13.8万円 16.9万円
豊島区 12.1万円 15.7万円 19.5万円
北区 10.4万円 13.1万円 16.1万円
荒川区 10.4万円 13.0万円 15.7万円
板橋区 9.3万円 11.4万円 13.8万円
練馬区 9.2万円 11.4万円 13.7万円
足立区 8.3万円 10.1万円 11.9万円
葛飾区 8.0万円 9.6万円 11.3万円
江戸川区 8.4万円 10.3万円 12.4万円

東京都の賃貸家賃相場・賃料相場を調べる | SUUMOより筆者作成)

2人以上で暮らすのであれば1LDK、可能であれば2LDK以上という選択が多くなるでしょう。城東・城北エリアであれば予算内で暮らすこともできそうという結果になりました。

東京近郊に住宅を買うとしたら?

家賃と同様の予算で住宅を買う場合は、以下のようなシミュレーションとなります。頭金なし、毎月同額を返済していくことを前提とします。

35年ローン 金利 毎月の返済額(万円) 返済総額(万円)
物件価格が4,000万円の場合 変動 0.975% 11.24 4,723
固定10年 1.5% 12.25 5,144
全期間固定 2% 13.25 5,565

ローンシミュレーター |cowcamo より筆者作成)

2020年現在、東京都内の不動産価格は高騰傾向にありますので、4,000万円の住宅となると、都内よりは近郊に出ていくことになるでしょう。「通勤できるか」「子どもの教育はどうするか」ということをある程度想定しておく必要が出てきそうです。

生活費はどのくらい出ていく?

生活費については、政府統計の家計調査をもとにしました。それによると、以下のような数値になります。

  • 水道・光熱費:約10,000円
  • 日用品・雑費:約20,000円
  • 通信費:約15,000円

実感よりも少ない金額だと思った方も多いのではないでしょうか。2018年の家計調査を見ると、平均年齢は59.3歳、有業者は約5割、持ち家率も約5割となっています。つまり引退世代が多く含まれているため、収入・出費ともに少なめの可能性があります。現役世代が参考にするには、全体的にやや金額が低めに出ていることになるでしょう。一人暮らしの予算を家族の人数で乗算する感覚でいた方が良いかもしれません。

参考

住まいのお役立ち情報│ホームズ

家計調査 | e-Stat

奨学金や教育ローンの返済は?

自分の奨学金を自分で返済する場合は、返済額を事前に確認しておきましょう。返済額は借りた金額によっても異なりますが、日本学生支援機構がおおよその目安を示しています。

(例)毎月3万円の奨学金を4年間(48か月)貸与を受けた(総額144万円)場合

貸与総額144万円 ÷ 割賦金の基礎額11万円 = 13.09 → 156回(13年間)で返還

(引用元:返還期間(回数) |独立行政法人日本学生支援機構

144万円を156回で返還するので、1回あたりの金額はおよそ9,230円となります。自分の借りている金額と照らし合わせると、おおよその見当が付くのではないでしょうか。また、利子ありの奨学金やローンを借りている場合は、利子の計算も必要になるので注意してください。

子供の教育費は?

子どもの教育費は、中学から私立に通わせるのか、大学まで国公立で通すのかなどによって大幅に変わってきます。すべて国公立コースで総額700万円程度、中学から私立にした場合は倍以上かかるというのが相場のようです。どのタイミングでいくらくらいの資金が必要なのかを事前に知っておき、出費の少ない乳幼児のうちに資金を準備しておきましょう。

参考

教育費にかかる費用(教育費の平均額はどのくらい?)ライフプランシミュレーション|ノムコム

まとめ

手取り35万円の額面給与、控除額、生活費などについてご紹介しました。額面を見るとそれなりの金額になりますが、住宅費などの福利厚生が厚い会社であれば早いうちにこの水準まで到達できるかもしれません。今回の記事を、今後の生活のご参考にしてください。

参考

給与手取り計算│イージー給料計算

給料手取り計算【令和2年1月改正版】│ヒューマンバリュー 

教育一般貸付(国の教育ローン)|日本政策金融公庫

東京都の賃貸家賃相場・賃料相場を調べる | SUUMO

この記事をかいた人

akahoshitomoka

piggiesagogoクロシェター・ライター。 オリジナルの編み物作品の作り方を販売しながらライターもしています。守備範囲はハンドメイドから不動産まで。三浦半島が好きです。