履歴書添削に強いエージェント!添削を受ける2つのメリットと心構え - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

履歴書を添削してもらうと、ケアレスミスが減り、客観的な「分かりやすさ」が加わります。今回の記事では、履歴書の添削に強い転職エージェント4つとハローワークの活用方法をご紹介します。履歴書の添削をお願いするときの心構えについても触れていますので、転職活動の参考になさってください。

おすすめ転職サイトはこちら 公式
DYM就職
・学歴や経歴に不安があっても大丈夫!
・経験豊富なキャリアアドバイザーが内定まで徹底サポート!
・無料で応募書類の添削から面接対策まで対応!
リクルートエージェント
・転職支援実績NO1!
リクナビNEXTから求人を探すことも可能!
doda
・転職者満足度NO1!
・優良大手企業もズラリ!!
ミイダス
・精度の高い市場価値診断!
・専用アプリでスマートに就活を!

履歴書の添削に強いエージェント

転職エージェントの多くは、履歴書の添削サポートをしてくれます。ここでは、その中でも履歴書添削に特化したサービスを持つマイナビ転職、業界最大手のリクルートエージェント、女性の転職サポートに定評のあるパソナキャリア、第二新卒に特化しているハタラクティブ、そして厚生労働省のハローワークをご紹介します。

マイナビ転職の転職MYコーチ

マイナビ転職の転職MYコーチは、キャリア・デベロップメント・アドバイザーやキャリアコンサルタントなどの資格を持つプロフェッショナルのことです。マイナビ転職に会員登録すると、無料で1回利用することができます。会員登録は無料です。総合評価だけでなく、各項目の細かい添削も行ってくれるので、具体的な改善へとつながるでしょう。

【MYコーチのアドバイス例】

求められている能力にあわせて、自分の「強み」をアピールしましょう

これまでの経験から得られた「強み」を整理して、応募企業が「求める人材」であることをアピールしましょう。求人情報に書かれているスキルや経験、人柄などについて具体的なエピソードを挙げたり、適度に数字を交えて説明するとよいでしょう。

(引用元:アドバイスを見る|マイナビ転職

コーチのアドバイスは、依頼してから2~5日(土日祝日を除く)で届きます。時間に余裕を持って利用することをおすすめします。

参考

転職MYコーチ(履歴書添削)|マイナビ転職

業界最大手のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、転職エージェントの中でも最大手です。転職支援の実績が業界トップで、取り扱う求人件数も業界トップクラスです。転職に関するノウハウの蓄積と対応できる業界の幅も広いと言えるでしょう。

担当者の力量によって添削の質は異なります。「自分に合わないな」「レスポンスが遅いな」と感じることがある場合は、電話一本で担当者の変更をすることができます。

参考

転職エージェントの書類添削や面接対策|リクルートエージェント

女性のサポートに定評があるパソナキャリア

パソナキャリアは、2020年オリコン顧客満足度調査において「転職エージェント第1位」と評価されているエージェントです。専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングから書類添削、面接対策まで寄り添ってくれます。

また、パソナキャリアは2016年に女性の活躍支援に特化した「女性活躍推進コンサルティングチーム」を結成して、女性社員が活躍している職場、産休・育休から復帰した女性の数などの情報を提供し、それぞれの女性に合った長期的なキャリア支援を行っています。

参考

女性転職特集|パソナキャリア

2020年 オリコン顧客満足度調査「転職エージェント」ランキングにて、パソナキャリアが総合第1位を2年連続で獲得!|PR TIMES

第二新卒に強いハタラクティブ

ハタラクティブは、20代のフリーター・既卒・第二新卒に特化した転職エージェントです。未経験OKの求人数を常時2,300件保有しており、実際に足を運んで取材した企業のみを紹介しています。

約60名のキャリアアドバイザーが、マンツーマンで仕事探しをサポートしてくれます。その過程で、履歴書や職務経歴書の添削も可能です。内定率80.4%を誇っており、第二新卒の方であれば利用してみる価値はあるでしょう。

参考

ハタラクティブ

ハローワーク

ハローワークは、厚生労働省が運営する公共職業安定所です。税金で運営されているため利用は無料で、転職エージェントと同じく求職者を企業に紹介するのが主な仕事です。また、仕事の紹介以外にも、相談窓口での相談や自己分析のサポート、職業訓練に関する相談、履歴書の書き方に関するサポート、面接対策、紹介状の発行などのサービスを受けることができます。

失業手当をもらう場合は、ハローワークに行くことになるでしょう。民間の転職エージェントと並行して利用するのも一つの方法です。

参考

ハローワーク|厚生労働省