履歴書の通勤時間欄を書くときの基本ルールと注意点とは? - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 2

参考:おすすめの通勤時間検索アプリ

履歴書に通勤時間を書く際には、スマートフォンなどの通勤時間検索アプリを使って調べるという人います。

こちらでは、おすすめのアプリを紹介していきましょう。

Google マップ

『Google マップ』は、出発地と到着地の2つを設定すれば電車やバスなどを使った所要時間が分かります。表示されているマップにルート(道と路線)がマーキングされているので、希望する会社とその最寄り駅のルートもチェックできます。

アプリサイト

‎Google マップ – 乗換案内 & グルメ|App Store

Google マップ – ナビ乗換案内|Google Play

Google マップ公式/関連ホームページ

Google マップの使い方|マップ ヘルプ

乗換NAVITIME

『乗換NAVITIME』は、出発駅・到着駅・出発時刻・到着時刻などを入力し、電車やバスなどの交通手段を選択すれば、最適な通勤時間が分かります。ほかにも混雑時間や乗り換えに必要な時間も考慮して表示してくれるのが特徴です。

アプリサイト

‎乗換NAVITIME(電車・バスの乗り換え専用) |App Store

乗換ナビタイム| Google Play

乗換案内NAVITIME公式ホームページ(PC)

乗換案内|NAVITIME

Yahoo!乗換案内

『Yahoo!乗換案内』は、全国の路線・高速バス・路線バスなどの乗り換え案内を中心としたサービスを提供しています。出発・到着・経由のボックスに駅・バス停・施設など入力すれば検索できます。運賃では、ICカードと現金(切符)のいずれかを選択。歩きが速い人やゆっくりな人など、ユーザーの特徴も選べます。

アプリサイト

Yahoo!乗換案内|App Store

Yahoo!乗換案内| Google Play

Yahoo!乗換案内公式ホームページ(PC)

乗換案内、時刻表、運行情報|Yahoo!路線情報

履歴書の通勤時間欄を書くときの注意点3つ

こちらの章では、履歴書の通勤時間欄を書くときの注意点について触れていきましょう。

履歴書の住所欄に実際に住んでいない住所を書かない

「今の住所より、実家の住所を書いた方が勤務地から近いから有利になる」などの理由で、実際に住んでいない住所を履歴書に書き、そこからの通勤時間を申告する人もいます。

このような場合、通勤手当の不正受給につながるほか、通勤途中に事故などがあっても手当てを申請できなくなります。

通勤時間を長めに書かない

「交通費を少しでも稼ぎたい」「多少ごまかしてもばれないだろう」と考え、通勤時間を長めに書いてしまう人もいます。

会社によっては通勤時間を先のGoogleマップなどでチェックしています。正しい情報を記入しておきましょう。

交通手段をごまかさない

東京・名古屋・大阪といった都市部は路線も多いので、アプリなどで検索すると複数の交通手段が表示されます。状況によってはごまかしたくなることもありますが、正しい情報を記載しておきましょう。

もし家庭の事情などで通常の交通手段以外を使う可能性がある場合は、正規の交通手段に加えて、その旨を面接の段階で伝えておくことをおすすめします。

不正に通勤手当を受給したときに起こりうること

履歴書の通勤時間の欄は「採用時には重要視されないから多少ごまかしても大丈夫……」と考える人もいるかもしれません。しかしながら、通勤に関する不正は今後の勤務にも影響を及ぼす事態につながりかねないと覚えておきましょう。

実際に「バス通勤」と申請しておきながら、バスを使わず自転車通勤をしていた事例もあります。通勤手当を不正に受給していたことが発覚し、その後通勤手当を返納する事態になりました。

このような通勤に関する不正行為は、最悪の場合、解雇通告を受ける可能性もあります。これらのリスクについても、頭に入れておきましょう。

まとめ

履歴書に印字されている通勤時間の欄は、採用の際にチェックされる項目の一つです。自宅から会社までどのくらいの時間を要するかを企業側が把握することで、通勤が負担にならないか検討します。

また、通勤時間を書く上で、いくつかのルールもあります。通勤時間は、自宅から勤務地までドアツードアの片道の所要時間です。5分単位で記入し、通勤時間が47分であれば「0時間50分」と書きます。

また、都市部に住んでいるなど、複数の通勤ルートがある場合は、最短ルートの所要時間を書くことが基本です。

通勤に関しては、自転車で通っているにもかかわらずバス通勤と申請し、通勤手当を不正に受給していた事例もあります。今後の仕事にも影響を及ぼしかねないので、電車・バス・自家用車・自転車といった交通手段についても正しい情報を書きましょう。

参考

「バス通勤」実際は「自転車」手当2年間不正受給 兵庫県、職員を懲戒処分|産経WEST

大分県職員が通勤手当を不正受給|産経ニュース

通勤手当を不正受給 岡山県職員に減給処分|産経ニュース

通勤手当の不正受給|目黒総合法律事務所/東京都目黒区の弁護士事務所

通勤手当を不正受給していたら?|就業規則の竹内社労士事務所

隠れて「自転車通勤」で事故、労災はおりるか | 東洋経済オンライン

回り道は通勤?|小野本社労士事務所

おすすめ転職サイトはこちら 公式
DYM就職
・学歴や経歴に不安があっても大丈夫!
・経験豊富なキャリアアドバイザーが内定まで徹底サポート!
・無料で応募書類の添削から面接対策まで対応!
リクルートエージェント
・転職支援実績NO1!
リクナビNEXTから求人を探すことも可能!
doda
・転職者満足度NO1!
・優良大手企業もズラリ!!
ミイダス
・精度の高い市場価値診断!
・専用アプリでスマートに就活を!

この記事をかいた人

アバター画像

オダルミコ

都内在住のライター。子育て・教育・ライフスタイル・働き方を中心に心をこめて執筆をしています。ライティングを通して、知識が増え、視野が広がることに生きがいを感じています。プライベートではティーンエイジャーの娘と息子の母です。