履歴書の写真サイズは何センチ?写真を撮るときの注意点も - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 3

履歴書用写真のBESTな撮影方法

履歴書の写真は、採用担当者への印象付けに大きな影響を与えます。少しでも良い印象を残せるよう、いくつかの注意点を押さえておきましょう。

3ヶ月以内の写真

履歴書に使用する写真は、3ヶ月以内に撮影したものにしましょう。3ヶ月以内という期間には理由があります。それは、面接時のギャップを少なくするためです。

  • 髪の毛の長さや色
  • 顔つき
  • 太った・痩せたなどの変化

3ヶ月くらいでは変わらない……と思われるかもしれませんが、髪の毛の長さや色などは3ヶ月でだいぶ異なってきます。3ヶ月以内の写真を使わなければペナルティがあるというわけではありませんが、面接時にギャップを少なくするためにも、直近で撮影した写真を使用するようにしましょう。

髪の毛の長さに注意

男性・女性ともに注意しなくてはならないのは、前髪の長さです。最近は、男性でも前髪を長くするスタイルが流行っているため、オシャレのために髪をのばしている人も多いかもしれません。しかし、前髪が目にかかっているような写真はNGです。顔がハッキリと分からないため、前髪を切る・分ける・上げるなどした状態で写真を撮るようにしましょう。

また、女性でロングヘアの場合は結んだ方がスッキリとした印象を与えます。顔を隠すようなスタイリングは避け、サイドをまとめる・後ろで1つにまとめるなど、清潔感のある髪型を心がけてください。

ジャケットもしくは制服を着用

履歴書は公的な書類です。写真を撮影するときには、必ずジャケットか制服を着用するようにしましょう。Tシャツやセーターなどのラフな服装はNGです。インナーも、できれば襟付きのワイシャツを着用し、男性はネクタイを締めてジャケットを着用した状態で写真を撮りましょう。身だしなみがきちんとしていないと、だらしない印象を与えてしまいます。就職活動用にスーツを用意しているのであれば、スーツ姿で撮影するのがベストです。

カラー?白黒?

履歴書の写真は、カラーと白黒の2種類があります。どちらを使うべきなのか、悩む方も多いかもしれません。

結論は、カラーでも白黒でもどちらでも構いません。ただし、応募企業からカラーか白黒の指定があるときは、必ず指定に準じた写真を使用しましょう。近年ではカラー写真が主流となっているので、特に指定がなくてもカラー写真を使う方が無難かもしれません。

修正はあまりしないこと

写真の修正はあまりしない方が良いでしょう。「実物とあまりにも違う」となってしまうのは言語道断です。若干肌色をきれいにする程度なら問題はありませんが、目鼻立ちを修正してしまうと、実際に会う応募者の顔と写真が一致しなくなってしまいます。過度な修正は印象操作と受け取られてしまう危険性がありますので、注意してください。

履歴書写真の良い事例・悪い事例

履歴書の写真を撮る際に、注意すべき点がいくつかあります。それぞれの項目でどのような良い事例・悪い事例があるのかを確認してください。少しでも当てはまることがあれば、撮り直しをおすすめします。

髪型

髪型は、印象を左右する大きな要素の1つです。髪型次第で良い印象にも悪い印象にもなりますので、写真撮影時には注意が必要です。

良い事例

  • 表情がハッキリと分かる
  • 前髪が長すぎない(長い場合は横に流したりあげたりしている)
  • 髪の毛を染めすぎていない
  • 女性でロングヘアの場合は1つに結んでいる
  • 凝ったアレンジをしていない

悪い事例

  • 前髪が長く目にかかっている
  • 表情が分からない
  • 髪の色がまだらになっている
  • 派手なアレンジをしている(髪を立てる・明るすぎる色に染めているなど)
  • 寝癖がついている

服装

就職活動用に使用する履歴書の写真には、服装の決まりがあります。この決まりを守れていないと、「非常識な人」「きちんとした就職活動をしていない人」というふうに、悪印象を与えてしまうことも……。写真で損をしないように、就職活動に相応しいきちんとした服装で撮影しましょう。

良い事例

  1. 紺か黒のジャケットを着用している
  2. ネクタイをきちんと締め、シャツの一番上のボタンまで留めている(男性)
  3. インナーは白いブラウスやカットソーを着用している(女性)

悪い事例

  1. ジャケットを着用していない
  2. ネックレスやイヤリングなどのアクセサリーが目立つ(女性)
  3. 胸元が空きすぎている(女性)
  4. 襟がだらしない
  5. ネクタイが曲がっている・柄が派手(男性)

姿勢

写真スタジオなどで第三者に写真を撮ってもらうのであれば、姿勢の悪さなどを直して見栄え良くしてくれますが、スピード写真などで撮る場合は自分で気をつけなくてはいけません。どのような姿勢が良いのかを理解して撮影に臨みましょう。

良い事例

  1. 正面を向いている
  2. 背筋を伸ばしている

悪い事例

  1. 猫背になっている
  2. 角度の付いたアングルになっている(肩が平行になっていない)

表情

履歴書用に撮る写真の表情をどうすべきかは、非常に難しいです。プライベートの写真であれば笑顔で良いのですが、履歴書の写真はそういうわけにはいきません。どのような表情が相応しいのでしょうか?

良い事例

  1. 口を閉じ、口角が上がっている
  2. 歯を見せない程度に微笑んでいる
  3. 目線はカメラの正面を向いている

悪い事例

  1. 上目使いなどして正面を向いていない
  2. 無表情
  3. 顎を引きすぎたり、顔が前に出すぎている

そのほかにも、女性の場合は厚化粧しないように気をつけましょう。履歴書は、企業に応募する公的な書類であることを忘れないようにし、それに相応しい姿を目指してください。

まとめ

履歴書の写真は、採用担当者に最初に印象を与える重要なツールです。写真の中に見える常識の有無や清潔感は、採用にも大きく影響を与えるでしょう。写真を撮る際の注意点に気をつけて、採用担当者に好印象を持ってもらえるような良い写真を準備してください。

参考

履歴書の書き方・見本サンプル|日経キャリアNET

履歴書の証明写真の撮り方|服装・髪型・写真サイズ・貼り方など|エン転職

【履歴書の写真のサイズとは】サイズ変更の方法と注意点もご紹介|就活の未来

「証明写真のサイズは?」履歴書に貼る前に読みたい注意点まとめ|JOBSHIL

履歴書写真の注意点|転職ならジョブチェン!

就活生必見!就活用の証明写真の加工ってどこまでしていいの?|キャリマガ

おすすめ転職サイトはこちら 公式
DYM就職
・学歴や経歴に不安があっても大丈夫!
・経験豊富なキャリアアドバイザーが内定まで徹底サポート!
・無料で応募書類の添削から面接対策まで対応!
リクルートエージェント
・転職支援実績NO1!
リクナビNEXTから求人を探すことも可能!
doda
・転職者満足度NO1!
・優良大手企業もズラリ!!
ミイダス
・精度の高い市場価値診断!
・専用アプリでスマートに就活を!

この記事をかいた人

Rie Kato

【職業】 フリーライター 【経歴】 東京生まれ横浜育ち。現在は群馬県在住。 トラック運転手・介護職員・保険外交員を経て、コールセンターの教育係として7年勤務。 専門学校生と小学生、2人の男の子のママ。 【取得した資格】 ・普通自動車第一種運転免許 ・中学校教諭二種免許状(国語) ・訪問介護員1級 【得意な分野】 ・生命保険 ・転職 ・ビジネスマナー ・ひとり親家庭 ・金融 【休日の過ごし方】 ・朝から掃除と洗濯!(家の中がスッキリするとテンションが上がる性質) ・バスケットボール(息子と勝負!)