漢検5級のレベルってどれくらい?出題内容やおすすめの参考書を紹介 - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 2

子供が漢検を受けるメリットは?

漢字検定は小学生でも受験することができますが、子供が漢検を受けるメリットとは何なのでしょうか。漢検を受けるメリットの一つは、漢字の理解度や定着度を把握できる点です。漢検には読み書き以外にも筆順や部首などの知識が求められるため、漢字の理解に大きくつながることでしょう。

また、漢検を受けることで試験に慣れ、合格すれば自信もつき、他の試験や検定を受けるきっかけにもつながります。漢検は合格すれば合格証書ももらえるため、子供の学習意欲の向上やモチベーションアップに役立てることができるでしょう。

おすすめの参考書2選

漢検を受験する際は、授業の復習だけでなく、参考書などに取り組む必要があります。70%以上の点数を取ることは、決して簡単なことではないでしょう。過去のデータによると、受験者数のうち、合格するのは約7割程度だといいます。漢検の試験対策の参考書を使って、しっかりと準備しましょう。それでは、おすすめの参考書を2冊紹介します。

参考

漢字検定5級の受験者数と合格率まとめ | 漢字検定ナビ

漢検5級漢字学習ステップ 改訂三版 (日本漢字能力検定協会)

漢検を主催している日本漢字能力検定協会が出版した参考書。漢字が五十音順に配列され、確実にステップアップが見込める問題集です。どれだけ漢字を理解しているか実力を確認することができ、検定前の最終演習として利用できる総まとめも収録されています。検定のテスト問題に慣れることができ、本番でも戸惑わずにテストを受けられると評判の参考書です。

いちまるとはじめよう! わくわく漢検 5級(日本漢字能力検定協会)

キャラクター「いちまる」と一緒に、楽しく漢字の学習ができる参考書です。1日の学習時間は10分、1冊の学習所要期間は1ヶ月となっており、学習計画が立てやすいのも魅力です。漢字を用いた遊びのページや、学習後にパラパラ漫画として楽しめるシールなど、子供が喜ぶ要素が含まれています。「難しそうな参考書は苦手」という方でも、1日10分で負担をかけずに勉強でき、「自然にかかわる漢字」など、テーマごとに漢字を感覚的に学ぶことができる、子供のための参考書です。

漢検5級は小学校で習った漢字の復習にもおすすめ

漢検5級では、小学校6年間で学んだ漢字が出題されます。合格基準は正答率70%以上となっており、漢字の読み書き以外にも部首や音読み・訓読み・四字熟語など、漢字にまつわるさまざまな問題が出題されます。子供の初めての検定として漢検を検討している方は、小学校で習った漢字の復習として漢検5級の受験をするのもおすすめです。今回紹介した内容を参考に、漢検5級を受けてみてはいかがでしょうか。

参考

各級の出題内容と審査基準 | 漢検の概要 | 日本漢字能力検定

漢検のレベルの目安や合格率は?合格基準や受験者層 [漢字検定] All About

漢字検定5級の受験者数と合格率まとめ | 漢字検定ナビ

Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: 漢検5級 の中で最も人気のある商品です

小学生が漢検を受けるメリット3つ。おすすめの勉強法と問題集 | 子育てママが笑顔になれる育児サイト | ユルマム

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。