富山大学と同レベルの他大学
富山大学の偏差値は、学部によって異なりますが、45.0~65.0です。富山大学に近い偏差値レベルで、中部地方にある他の国立大学について紹介します。
新潟大学
学部は全部で10学部あり、各学部の偏差値とセンター得点率は次のようになっています。
【新潟大学の各学部ごとの偏差値・センター得点率まとめ】
学部 | 偏差値 | センター得点率(%) |
人文学部 | 55.0 | 70~74 |
教育学部 | 45.0~55.0 | 54~73 |
法学部 | 50.0 | 70~78 |
理学部 | 47.5~50.0 | 66~69 |
医学部 | 47.5~65.0 | 62~86 |
歯学部 | 47.5~55.0 | 67~84 |
工学部 | 45.0~47.5 | 63~79 |
農学部 | 50.0 | 65~70 |
創生学部 | 52.5 | 71~80 |
経済学部 | 50.0~52.5 | 66~76 |
(新潟大学 偏差値・センター試験得点率|大学受験パスナビ より筆者作成)
新潟大学は、新潟県新潟市西区に本部がある国立大学で、富山大学と偏差値レベルは同じです。新潟大学は五十嵐と旭町・西大畑の2キャンパスがあります。
新潟大学は、高志(こし)の大地に育まれた敬虔質実の伝統と世界に開かれた海港都市の進取の精神に基づき、自律と創生を全学の理念に掲げています。日本海側ラインの中心新潟に位置する大規模総合大学として、環東アジア地域を基点に世界を見据え、教育と研究及び社会貢献を通じて、世界の平和と発展に寄与することを全学の目的としています。
(引用元:新潟大学の理念・目標|新潟大学)
岐阜大学
学部は全部で5学部あり、各学部の偏差値とセンター得点率は次のようになっています。
【岐阜大学の各学部ごとの偏差値・センター得点率まとめ】
学部 | 偏差値 | センター得点率(%) |
教育学部 | 47.5~62.5 | 55~75 |
地域科学部 | 55.0 | 69~74 |
医学部 | 55.0~70.0 | 69~90 |
工学部 | 50.0~55.0 | 66~73 |
応用生物科学部 | 52.5~62.5 | 73~83 |
(岐阜大学 偏差値・センター試験得点率|大学受験パスナビ より筆者作成)
岐阜大学は、岐阜県岐阜市柳戸に本部がある国立大学で、富山大学と偏差値レベルは同じです。岐阜大学のキャンパスは柳戸のみです。
岐阜の地は,清流の国と称される豊かな自然に恵まれ,東西文化が接触する地理的条件や歴史的な背景による多様な文化と技術を創造し,伝承してきた。岐阜大学は,岐阜の地のこのような特性を継承するとともに,「人が育つ場所」という風土の中で「学び,究め,貢献する」人材を社会に提供する。そして法人自体も「学び,究め,貢献する」地域にとけこむ大学であるべきことを理念とする。
(引用元:理念|岐阜大学)
信州大学
学部は全部で8学部あり、各学部の偏差値とセンター得点率は次のようになっています。
【信州大学の各学部ごとの偏差値・センター得点率まとめ】
学部 | 偏差値 | センター得点率(%) |
人文学部 | 記載なし | 78~81 |
教育学部 | 47.5~57.5 | 59~84 |
経法学部 | 52.5~60.0 | 71~80 |
理学部 | 50.0~55.0 | 62~76 |
医学部 | 55.0~65.0 | 65~86 |
工学部 | 47.5~57.5 | 66~81 |
農学部 | 50.0~55.0 | 69~76 |
繊維学部 | 50.0~52.5 | 68~74 |
(信州大学 偏差値・センター試験得点率|大学受験パスナビ より筆者作成)
信州大学は、長野県松本市旭に本部がある国立大学で、富山大学と偏差値レベルは同じです。信州大学は長野(教育)・長野(工学)・上田・松本・伊那の5ヶ所にキャンパスがあります。
信州大学は、山々に囲まれた自然環境及び信州の歴史・文化・伝統を大切にし、人に優しい社会を目指します。さらに総合大学として世界に通じる教育・研究を行い、自ら創造できる人材を育成するとともに、地域・社会の発展に貢献します。
(引用元:第3期中期目標 (前文)大学の基本的な目標|信州大学)
富山大学の学費
富山大学は、国立大学授業料の標準額である年間535,800円を、一部コースを除き全学部で徴収しています。学生生活を送るには、授業料以外の費用もかかりますので、国立大学といえども、4年間で卒業するまでに300万円程度はかかることが分かります。
【全学部(経済学部夜間主コース以外)の学費】(2019年度)
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | 4年間合計 | |
入学金 | 282,000 | 0 | 0 | 0 | 282,000 |
授業料 | 535,800 | 535,800 | 535,800 | 535,800 | 2,143,200 |
合計 | 817,800 | 535,800 | 535,800 | 535,800 | 2,425,200 |
(注意)入学時及び在学中に学生納付金が改定された場合、改定時から新たな納付金額が適用されます。(中略)その他、学生教育研究災害傷害保険等の経費が別途必要です。
(入学料・授業料・検定料について|富山大学、国立大学等の授業料その他の費用に関する省令|文部科学省令第16号 より筆者作成)
経済学部の夜間主コースは定職を持つ社会人、主婦、定年退職した方、働きながら学びたいというさまざまな学生が夜の時間を利用して経済学を学ぶことができます。授業は昼間主コースと別に行いますが、4年制で、夜間主の学生が昼間主コースの授業単位を制限制で受けることも可能です。経済学部夜間主コースの学費を以下にまとめました。
【経済学部夜間主コースの学費】(2019年度)
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | 4年間合計 | |
入学金 | 141,000 | 0 | 0 | 0 | 141,000 |
授業料 | 267,900 | 267,900 | 267,900 | 267,900 | 1,071,600 |
合計 | 408,900 | 267,900 | 267,900 | 267,900 | 1,212,600 |
(注意)入学時及び在学中に学生納付金が改定された場合、改定時から新たな納付金額が適用されます。(中略)その他、学生教育研究災害傷害保険等の経費が別途必要です。
(入学料・授業料・検定料について|富山大学より筆者作成)
卒業後の就職率・主な就職先
富山大学生のうち就職希望をしている学生の就職率は98.9%と高く、卒業生の多くは製造業や医療・福祉業に就職しています。富山大学は進路・就職に関する相談を随時受付けている就職・キャリアセンターがあり、学生が気軽に就職に関するあらゆる相談ができる環境が整っています。があり、学生の就職活動をサポートする体制が整っています。
また、文系学部と医学部の学生の大半は大学4年間で就職するのに対して、医学部以外の理系学部の学生は3割近くが進学し、そのほとんどが富山大学院で学びを深めています。富山大学大学院の学生も就職先として多くが製造業を選ぶことから、富山大学は製造業への就職が強いと考えられます。富山大学が公表している最新の就職情報の詳細は以下をご覧ください。
参考
富山大学の著名な卒業生
京都産業大学の卒業生には実業家が多くみられ、コーセル株式会社の代表取締役社長である谷川正人さんや、北陸電気工業株式会社の代表取締役社長である津田信治さんなどがいます。
その他の著名な卒業生については、下記参考にて詳しく記載されていますので、ご覧ください。
参考
まとめ
富山大学は、豊かな自然環境と地域の伝統文化に根ざして、地域と国際社会に貢献できる学術活動を行うことができます。偏差値は45.0~65.0で、学部によっては入学するのが難しいですが、しっかりと受験対策をして合格を目指しましょう。
お子さんが志望する場合、まずは資料請求やオープンキャンパスに参加してみましょう。富山大学の立地や学生の雰囲気を実際に感じてみることが、有意義な学生生活を送る上で大切です。
参考
2018年 最新! 富山県 国公立大学 偏差値 一覧(あいうえお順)|大学受験大学偏差値情報
Q経済学部には昼間主コースと夜間主コースがありますが、授業は全く別なのですか?|富山大学
Q昼間主コースと夜間主コースの大きな違いはなんですか?|富山大学