大正大学の学部ごとの偏差値・難易度!学費・就職率についても紹介 - cocoiro career (ココイロ・キャリア)


Warning: Undefined variable $beforeIndex in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoirocareer/functions.php on line 1003

大正大学は、東京都豊島区に本部を置く私立大学で、現在は全部で6つの学部があります。天台宗、真言宗智山派、真言宗豊山派、浄土宗の三宗四派の連合大学として1926(大正15)年に設立され、現在大学キャンパスは巣鴨と埼玉の2ヶ所にあります。当記事では、大正大学の学部・学科の教育的特徴と偏差値とセンター得点率をご紹介します。また同程度の入試難易度で宗教を専門的に学べる他の私立大学、卒業までにかかる学費、卒業生の進路業況など、大正大学に関する情報をまとめてご紹介します。

大正大学の偏差値・難易度

大正大学は「智慧と慈悲の実践」という建学の精神を下に、次の4つの目標を掲げて人材育成に取り組んでいます。

慈悲

生きとし生けるものに親愛のこころを持てる人となる

自灯明

真実を探求し、自ら頼りとして生きられる人となる

中道

とらわれない心を育て、正しい生き方ができる人となる

共生

共に生き、ともに目標達成の努力ができる人となる

(引用元:建学の理念と教育ビジョン|大正大学

最も特徴的な教育としては、天台宗と最澄教学を専門的に研究でき、広い範囲の仏教学を学ぶことができる点です。仏教色が強いと思われがちですが、学びは仏教に特化しているわけではなく、人の精神や心理を理解して困難から救う援助を行う手段を学問的に高める教育を行っています。

そんな大正大学の各学部の偏差値とセンター得点率は次のようになっています。

【大正大学の各学部ごとの偏差値・センター得点率まとめ】

学部 偏差値 センター得点率(%)
地域創生学部 35.0~45.0 60~66
心理社会学部 42.5~52.5 75~84
人間学部(注2) BF(注1)~47.5 66~80
文学部 45.0~55.0 74~83
表現学部 47.5~52.5 78~86
仏教学部 BF(注1)~45.0 71~88
社会共生学部 2020年4月に新設予定

(注1)不合格者が少なく、合格率50%となるボーダーラインがどの偏差値帯においても設定できなかった募集区分を「BF」と表示しています。

(注2)2020年に募集停止予定です。

大正大学 偏差値・センター試験得点率|大学受験パスナビ より筆者作成)

偏差値レベルは45程度の学部が多く、入学難易度は高くないことが分かります。では、各学部でどのようなことを学べるのでしょうか。各学科ごとの偏差値やセンター得点率とともに詳しく見ていきましょう。

地域創生学部

大正大学の地域創生学部の学科は地域創生学科の1つのみ。地域創生学部では、さまざまな地域から集まった学生に都市の視点から地域活性化の手段を教育し、修学した学生を地域に回帰させることを目的としています。

【地域創生学部の偏差値・センター得点率】

学科 偏差値 センター得点率(%)
地域創生学科 35.0~45.0 60~66

大正大学 偏差値・センター試験得点率|大学受験パスナビ より筆者作成)

心理社会学部

大正大学の心理社会学部は、人間科学科・臨床心理学科の2学科から構成されています。人間社会学科では、人の心理や体が社会から受ける影響を踏まえて、人の生涯を複合的に理解するためのカリキュラムを構築しています。臨床心理学科では心理学を学び、医療・福祉・教育の現場でカウンセリングなどの実践的支援のできる人材の育成を目指しています。

【心理社会学部の偏差値・センター得点率】

学科 偏差値 センター得点率(%)
人間科学科 45.0~52.5 77~84
臨床心理学科 42.5~52.5 75~82

大正大学 偏差値・センター試験得点率|大学受験パスナビ より筆者作成)

人間学部

大正大学の人間学部は、教育人間学科・社会福祉学科・人間環境学科の3学科から構成されていましたが、2020年に募集停止予定です。大正大学ホームページの学部紹介でも割愛されていますので、こちらでも偏差値とセンター得点率のみご紹介します。

【人間学部の偏差値・センター得点率】

学科 偏差値 センター得点率(%)
教育人間学科 35.0~47.5 73~80
社会福祉学科 BF~47.5 66~78
人間環境学科 37.5~47.5 72~78

大正大学 偏差値・センター試験得点率|大学受験パスナビ より筆者作成)

文学部

大正大学の文学部は、日本文学科・人文学科・歴史学科の3学科からなります。日本史文化学科では、日本の史料を調べて問題解決を考察するためのアプローチを学びます。人文学科は人間が作り上げた文化が哲学や宗教と深い関係があることに着目し、現代社会の問題哲学的視点から考察します。歴史学科では日本・中国を中心とした歴史考察を行うコースがあり、文化財から生きた情報を読み取り考察する力を伸ばします。

【文学部の偏差値・センター得点率】

学科 偏差値 センター得点率(%)
日本文学科 47.5~55.0 74~78
人文学科

  • 哲学・宗教文化コース
  • 国際文化コース
45.0~52.5 78~82
歴史学科

  • 日本史コース
  • 東洋史コース
  • 文化財・考古学コース
47.5~55.0 80~83

大正大学 偏差値・センター試験得点率|大学受験パスナビ より筆者作成)

表現学部

表現学部の学科は表現文化学科のみ。表現文化学科はスペシャリスト養成コースとジェネラリスト養成コースに分けられます。

  • スペシャリスト養成コース:文芸創作や映像制作の知識を養う。
  • ジェネラリスト養成コース:表現作品を総合的にマネジメントするためのマーケティング知識を養う。

【表現学部の偏差値・センター得点率】

学科 偏差値 センター得点率(%)
表現文化学科

  • スペシャリスト養成コース
  • ジェネラリスト養成コース
47.5~52.5 78~86

大正大学 偏差値・センター試験得点率|大学受験パスナビ より筆者作成)

仏教学部

仏教学部の学科は仏教学科のみ。仏教学科は、仏教学コース・国際教養コース・宗学コースに分けられます。

  • 仏教学コース:仏教の智慧を理解し専門的知識を得ることで、教員や学芸員などの人材を育成する。
  • 国際教養コース:英会話教育を徹底し、仏教や日本文化の魅力を世界に伝える人材を育成する。
  • 宗学コース:さらに「天台学コース」「真言豊山学コース」「真言智山学コース」「浄土学コース」に分けられ、全仏教を総合的に学習し、仏教の教えを現代社会に活かせる人材を育てる。

【仏教学部の偏差値・センター得点率】

学科 偏差値 センター得点率(%)
仏教学科

  • 仏教学コース
  • 国際教養コース
  • 宗学コース
BF~45.0 71~88

大正大学 偏差値・センター試験得点率|大学受験パスナビ より筆者作成)

社会共生学部

公共政策学科・社会福祉学科の2学科からなる社会共生学部は、2020年4月に新設予定。大学受験での偏差値やセンター得点率は想定されていません。公共政策学科では、人が豊かで幸せに生きることのできる社会を実現するための制度や仕組みを考え、行政や企業で活躍できる人材を育てます。社会福祉学科では、医療・福祉・教育の現場での専門的相談職「ソーシャルワーカー」として、社会福祉士や精神保健福祉士の国家資格取得を促します。