スマホ?タブレット?端末ごとのスタディサプリ活用法を紹介 - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 2

端末別おすすめ勉強法

スタディサプリはインターネットに接続できる端末であれば利用することができます。どの端末で使おうか迷っているという人もいるでしょう。スタディサプリを使いこなすために端末別のおすすめの利用法を紹介します。

パソコン

実際に授業を受けているように大きな画面で視聴したいという人はパソコンでの利用がおすすめです。大きな画面を見ながら視聴できるため、テキストを読み込みながら勉強したい人、ノートを取りながら受講したい人にも適した方法でしょう。

またパソコンであれば親子で見ることもできます。スタディサプリに興味はあるけれど、授業の質や講師のレベルと知りたいという親も一緒に視聴することができます。

スタディサプリの授業は最大で2倍速まで変更することができます。スマートフォンやタブレットの場合は倍速再生に制限がかかることもありますが、パソコンの場合であれば問題なく倍速再生が可能。右下に「1×」と表示されるのでクリックしてください。

倍速再生は、1度見た講座を再度復習したい場合や分からないところまで再生したい場合などにも便利です。また、時間がないときに利用することもできるのでぜひお試しください。

スマートフォン

子供専用の端末としてスマートフォンを持たせている家庭も多いはずです。スマートフォンを使うと「遊んでいるのでは?」と懸念する親も多いかもしれませんが、スマートフォンは上手に活用すれば自宅学習や受験の強い味方になります。

スマートフォンでスタディサプリを利用する場合はアプリをダウンロードしましょう。スマートフォンであっても画面上にテキストを開きながら授業を視聴することができます。スマートフォンであれば、1つの画面に授業とテキストをコンパクトに表示できるため、リビングでも気軽に勉強を始めることができます。

タブレット

タブレットの使用感はスマートフォンと大きな違いはありません。しかし、決定的な違いとして挙げられるのが画面の大きさです。タブレットの方が画面が大きいので板書も見やすく授業を視聴しやすいでしょう。また、机に置いて使うこともできるため、持ち運びだけでなく机での勉強にも適しています。タブレットは机に置いてテキストを広げて勉強するにも場所を取りません。そのため通学の電車の中から、自分の部屋で机に向かって行う勉強まで幅広く対応してくれるのがタブレットです。

スマートフォンやタブレットなどを使っていると、うっかり通信制限に引っ掛かってしまって授業が視聴できない可能性もあります。そんなときにはあらかじめ授業をダウンロードしておきましょう。あらかじめダウンロードしておいた授業であればインターネットに接続できない状況でも視聴することができます。

動画は自動で削除されるため、必要なときには再ダウンロードしましょう。いつでもどこでもすぐに勉強をスタートするためにダウンロードは便利です。