心理学部で学べること・大学紹介・取得資格・就職と進路について - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 3

認証心理師

「認証心理士」は、日本心理学界が認定する資格です。公的なものではありませんが、日本で心理学を学び、カウンセラーなどの心理学の専門家として働く人はこの資格を持っていることが多いようです。

2018年から始まった国家資格「公認心理師」

公認心理師は資格として始まったばかりで、認証心理士との住み分けもまだ明確ではありません。ただし、こちらは国家資格になるので、これから先心理学の専門家として仕事をしていくなら取得しておいて損はないでしょう。

そのほかの資格

日本臨床心理士資格認定協会が指定する「臨床心理士」や、「社会福祉主事」「児童福祉司」などの福祉に関わる資格や、中学・高校の教員免許、図書館司書資格などを取得できる大学もあります。これらの資格のうちどれが取得できるかは大学のカリキュラムによって変わってきますので、大学のウェブサイトをチェックしたり、説明会で確認しておきましょう。

卒業後の就職と進路

心理学部卒業後の進路はどのようなものがあるのでしょうか。一例として立正大学心理学部の実績をご紹介します。

(参照元:進路・就職:進路・就職 | 立正大学心理学部

グラフによると、医療・福祉業への就職が20.4%と最も多くなっています。これらの分野では心理学の専門知識が活かせることも多いと考えられます。ただ、サービス業や情報通信業・小売業などへの就職も多くなっています。心理学部を卒業したからといって進路が狭まるということはあまりなさそうです。

まとめ

心理学が学べる大学や、取得できる資格、卒業後の進路についてまとめました。人の心について専門的に学ぶことは、将来どのような職業に就いても役に立つ局面があるでしょう。

参考
心理学分野FAQ | 心理学分野 | 信州大学 人文学部
心理学ってどんな学問?|ベネッセ教育情報サイト
心理学が学べる国公立大学 偏差値一覧(ランキング形式) 2019年度最新版|みんなの大学情報
心理学が学べる私立大学 偏差値一覧(ランキング形式) 2019年度最新版|みんなの大学情報
公認心理師と臨床心理士の違い – 公認心理師・臨床心理士|LEC東京リーガルマインド
免許・資格 | 立正大学心理学部
公認心理師 |厚生労働省
公認心理師の資格取得を目指す方へ|通常ルート(A・B・C ルート) | 通信制大学・大学院の放送大学
公認心理師資格に関心のある学生のみなさんへ | 東京大学

この記事をかいた人

akahoshitomoka

piggiesagogoクロシェター・ライター。 オリジナルの編み物作品の作り方を販売しながらライターもしています。守備範囲はハンドメイドから不動産まで。三浦半島が好きです。