芸を磨いてみんなを幸せに!お笑い芸人になる方法まとめ - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 2

お笑い芸人になる方法

独学で芸を学ぶ

お笑い芸人になる為に、独学で芸を学ぶという方法があります。面白いと思う芸人の言い回し、表情、ネタなどを研究し、そこから芸を盗みます。

この様に、お笑いをどん欲に追及することで自分の芸も身につき、お笑い芸人としてのスタートを切ることが出来ます。また、芸を学ぶことで自分の方向性を絞ることにも役立つでしょう。

事務所に入る

オーディションを受けて事務所に入るという方法もあります。事務所に入れば、お笑い芸人として大きな仕事を受けやすくなるでしょう。

しかし、オーディションに合格するには、かなりのセンスとクオリティが必要になる為、難しいと言います。その為、色々な事務所のオーディションを受け続ける、といったことも珍しくありません。次からは代表的な事務所をご紹介します。

吉本興業

人気の芸人が多数所属している、日本を代表する事務所です。吉本新喜劇などの舞台運営も行っています。芸人の在籍人数も多い為、売れるにはかなりの実力が必要です。

吉本興業

松竹芸能

吉本興業と並ぶ、大手の芸能事務所です。お笑いのほかにもタレントや俳優も多く在籍しています。また、スクール運営にも力を入れていて、在学しながら芸人を目指す選択肢もあります。

松竹芸能

プロダクション人力舎

近年急激に勢力を伸ばしている事務所です。独自の世界観を持つ芸人が多く所属しています。特にコント作りに力を入れている芸人が多く、キングオブコントで活躍することが多いです。

プロダクション人力車

マセキ芸能社

子供から大人までわかりやすいネタを披露するリアクション芸人から、ネタ1本でしっかり笑いを取る芸人まで、様々なキャラクターの芸人が多数所属する事務所です。

マセキ芸能社

養成所に入る

お笑い養成所に入って芸を磨くという方法があります。養成所は事務所が運営していることがほとんどなので、卒業後にオーディションを経て、そのままその事務所に所属することも珍しくありません。

養成所のメリットはお笑いのノウハウを学ぶこと以外に、相方を見つけやすくなる点です。実際に養成所で知り合った相方と組んで売れている芸人もたくさんいます。次からは代表的な養成所をご紹介します。

NSC

吉本興業が運営する、ダウンタウンやナインティナインなどのスターを生み出した養成所です。漫才やコントで必要な発声や演技を学んだり、トーク、ネタ見せ、大喜利といったパターンに対応する授業もあります。

講師陣は業界で活躍するタレントや作家が多く、より実践的なアドバイスをもらうことが出来ます。

NSC

ワタナベコメディスクール

ワタナベエンターテイメントが主催する養成所で、売れる為のノウハウを凝縮したスクールです。講師陣はお笑いやバラエティ界のプロばかりで、業界で活躍出来る人材を育成する為の実践的な授業が行われています。

ワタナベコメディスクール

スクールJCA

人力舎が主催するスクールで関東地方初のお笑い養成学校として開校しました。発声やダンスに加え、パントマイムといった個性的な授業もあります。また、ネタの作り方、模擬トーク番組といった実践的な授業も用意されています。

スクールJCA

松竹芸能タレントスクール

松竹芸能が運営する、よゐこ、TKO、ますだおかだ、などの、芸人を輩出したスクールです。40年の歴史を持ち、様々な実績を残しています。売りは少人数制の授業で、1人ひとりに合わせた丁寧な指導が特徴です。

松竹芸能タレントスクール

弟子入りする

昔からある方法として弟子入りという手段もあります。弟子入りして師匠から芸を学ぶ為には、直接師匠にお願いをしに行かなければなりません。

弟子になったら師匠の付き人から始め、芸を磨きながらデビューのチャンスを待ちます。

テレビ番組のオーディションに応募する

M1やキングオブコントといったテレビ番組のオーディションに応募する方法もあります。賞を取ることが出来ると知名度が上がるほか、テレビ出演のチャンスといった仕事に恵まれやすくなります。

しかし、もうすでに売れている様な芸人も一緒に参加する為、賞を取るには経験やセンス、クオリティなどが必要になるでしょう。

お笑い芸人に必要な能力

お笑いに身を投じる覚悟

お笑い芸人には、笑いの為なら何でもする! という覚悟が必要です。お笑い芸人の仕事は、熱湯に入ったり、鼻をザリガニに噛まれたりと、体を張らないといけないものもあります。

そんな過酷な仕事でもためらわずに受けて笑いを取る、というお笑いに身を投じる覚悟があって初めて、お笑いの仕事の幅が広がると言えるでしょう。

諦めない精神力

お笑い芸人の世界は厳しい世界です。ネタを酷評されることや、ギャラが数百円と少ないことも珍しくありません。

しかし、どんなことがあっても諦めず、お笑いを追求しないと芸人としての成功はあり得ません。その為、自分が売れるまでは諦めないと心に決めて、突き進む精神力は必要です。

空気を読む能力

お笑い芸人は、その場の空気を瞬時に読み、その場に合わせた笑いを生み出す力が必要です。例えば、テレビ番組で機転を利かせた一言で場を盛り上げたり、漫才やコントでは、その場のお客さんの雰囲気に合わせてネタや言い回しを変えたりと、機転を利かせて素早く対応する能力が必要です。