医学部の受験対策!求められる学力と入試科目、合格するための対策 - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 2

私立大学の医学部

順位 大学名 偏差値
1 慶應義塾大学 73
2 東京慈恵会医科大学 69
2 大阪医科大学 69
4 順天堂大学 68
4 日本医科大学 68
4 防衛医科大学 68
4 関西医科大学 68
8 昭和大学 67
8 国際医療福祉大学 67
10 東京医科大学 66
10 東邦大学 66
10 産業医科大学 66
10 藤田医科大学 66
10 兵庫医科大学 66
15 近畿大学 65
15 杏林大学 65
15 東北医科薬科大学 65
15 久留米大学 65
15 愛知医科大学 65
20 東京女子医科大学 64
20 日本大学 64
20 北里大学 64
20 福岡大学 64
20 岩手医科大学 64
20 獨協医科大学 64
20 金沢医科大学 64
27 東海大学 63
27 聖マリアンナ医科大学 63
27 川崎医科大学 63
30 埼玉医科大学 62
30 帝京大学 62

(参照元:2019医学部偏差値ランキング|医学部受験バイブル

医学部の入試科目と内容

医学部を受験するには、どのような科目を勉強し、また入試ではどのような問題が出題されるのでしょうか? ここでは推薦入試やAO入試ではなく、学力試験が課されることが基本の一般入試を中心に解説していきます。

国公立大学の医学部入試

国公立大学の医学部受験は基本的に、センター試験の受験が必要です。また、大学によってはセンター試験を「一次試験」と位置づけて、点数の低かった人の「足切り」を行う場合もあります。医学部受験の場合、センター試験で85~90%を取れないと、大学独自の個別試験である「二次試験」へ進むことができない場合もあります。

二次試験は、前期日程では英語・数学・理科2科目の試験に面接を行う大学が多いです。

国公立大学医学部の入試科目

センター試験

  • 5教科7科目(外・数2・国・理2・地or公)

個別学力検査
<<前期日程>>

  • 学科試験(英・数・理2)+面接が基本
  • 国語を課す大学もある(東京大・京都大・名古屋大・山形大)

<<後期日程>>

  • 小論文 or 総合問題+面接が基本
  • 学科試験を課す大学もあり

(引用元:医学部入試の基礎知識|河合塾 医進塾

私立大学の医学部入試

私立大学の医学部受験の場合、国公立大学のようにセンター試験を受験することは必須ではありません。しかし、近年ではセンター試験を利用した入試を実施している私立大学も数多くあるため、受験を検討してみても良いかもしれません。また、産業医科大学は私立大学の中では唯一センター試験の受験が必須となっています。

私立大学医学部の入試科目

一般入試の入試科目

  • 基本は英語・数学・理科2科目 + 小論文と面接
  • 理科は物理・化学・生物の3科目のうち、2科目受験が基本
  • 理科1科目のみや、小論文と面接を課さない大学もある

センター試験利用などがある大学

試験内容 大学名
センター試験の受験必須 産業医科大学
センター試験利用の受験方式がある 国際医療福祉大学・獨協医科大学・埼玉医科大学・杏林大学・順天堂大学・昭和大学・帝京大学・東海大学・東京医科大学・日本医科大学・愛知医科大学・藤田医科大学・大阪医科大学・関西医科大学・近畿大学・福岡大学
後期試験を実施する 埼玉医科大学・杏林大学・昭和大学・日本医科大学・金沢医科大学・愛知医科大学・藤田医科大学・大阪医科大学・関西医科大学・近畿大学・久留米大学

(引用元:医学部入試の基礎知識|河合塾 医進塾

学力のみならず、人間性も見られる入試

また、医学部へ進学する人は最終的に医師を目指している人が多く、医師という職業柄、入試の段階で小論文と面接によって人間性も見られています。特に面接は、九州大学を除いた全ての大学で実施されています。

医療現場では予測不能な事態が起こることは頻繁にあります。これらに臨機応変に対応ができる人間を、すでに入試の段階である程度選定しているのです。そのため、面接で課される質問や小論文の題材は変わり種のものが多いようです。学力試験の対策ばかりに注意しすぎて小論文と面接を侮ってしまうと、不合格の可能性も出てきてしまうでしょう。