Warning: Undefined variable $beforeIndex in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoirocareer/functions.php on line 1003
大学受験は、子供にとっても親にとっても大きなターニングポイントになります。さまざまな選択肢の中からレベル・内容ともに子供に合った学校を選択するのは、非常に時間がかかるものです。大学の教育費は大きいため、国公立大学への進学をお考えの方も多いのではないでしょうか?
この記事では、高知県にある国立の高知大学についてご紹介します。学部ごとの難易度や卒業後の進路などもまとめましたので、ぜひ進路決定の際の参考にしてください。
もくじ
高知大学の偏差値・難易度
志望校を選択するときにもっとも大きな指標となるのは、やはり偏差値や難易度ではないでしょうか。ここでは、高知大学の偏差値と難易度を学部ごとにご紹介します。
人文社会科学部
高知大学の人文社会科学部は、「人文科学コース」「国際社会コース」「社会科学コース」の3つのコースが設置されています。人文科学コースは哲学・心理学・文学・地理学・歴史学を、社会科学コースは経済学・法学・政治学・社会学・経営学・会計学を、国際社会コースは分野と地域の6プログラム・80の講義科目・60の演習や実習の中から幅広いスキルを学ぶことができます。
学科 | 偏差値 | センター得点率 |
人文社会科学科 | 50.0 | 63~78% |
教育学部
教育学部では、小学校および中学校・特別支援学校の教員養成を行っています。高知県の教育課題として挙げられている心の教育・グローバルな教育・科学技術教育に着目し、子供の学力向上を牽引できる質の高い教員育成を目標としています。平成26年度には「科学技術教育コース」、平成27年度には「幼児教育コース」が新設されています。
学科 | 偏差値 | センター得点率 |
学校教育教員養成課程 | 47.5~52.5 | 55~67% |
理工学部
高知大学の理工学部は2017年に組織の改編を行い、「数学物理学科」「情報科学科」「生物科学科」「化学生命理工学科」「地球環境防災学科」で構成される新しい理工学部となりました。論理的思考がメインの理学と、実用を重視する工学を併せ持った学部として、現代社会の抱える問題を科学的に解決できる人材を育成することを目的としています。
学科 | 偏差値 | センター得点率 |
数学物理学科 | 45.0~47.5 | 54~59% |
情報科学科 | 47.5 | 60~70% |
生物化学科 | 52.5 | 60~61% |
化学生命理工学科 | 50.0 | 54~60% |
地球環境防災学科 | 47.5 | 55~58% |
医学部
医学部は、「医学科」と「看護学科」で構成されており、高知県の地域医療に貢献できる医療人の育成を目標としています。医療の飛躍的進歩に対応できる柔軟性や、深い考察力を持った人材を育成するべく、独自のカリキュラムを組んで取り組みを行っています。
学科 | 偏差値 | センター得点率 |
医学科 | 65.0 | 86% |
看護学科 | - | 68~70% |
農林海洋科学部
高知大学農林海洋科学部は、「農林・環境」「化学」「海洋」に特化しており、「農林資源環境科学科」「海洋資源科学科」「農芸化学科」の3つの学科が設置されています。山・海・川と恵まれた自然環境を生かし、フィールドワークを十分に経験できるロケーションで、人と環境の共生ができる社会を作る人材育成を行っています。
学科 | 偏差値 | センター得点率 |
農林資源環境科学科 | - | 62% |
海洋資源科学科 | 45.0~50.0 | 60~70% |
農芸化学科 | - | 60~67% |
地域協働学部
地域協働学部は、学生の力を地域の再生と発展に生かす教育研究を行い、「地域活性化の中核的拠点」としての役割を果たせる人材を育成することを目的とした学部です。その特徴は、1年次から行われるフィールドワーク。地域の課題を解決したり、企画・提案ができるような経験を多く得ることができます。
学科 | 偏差値 | センター得点率 |
地域協働学科 | - | 65% |
参考
高知大学の偏差値 【2019年度最新版】| みんなの大学情報