9つのアルバイト経験者が語る!大学生がアルバイトを選ぶポイント6つ! - cocoiro career (ココイロ・キャリア)


Warning: Undefined variable $beforeIndex in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoirocareer/functions.php on line 1003

こんにちは。しんばです。突然ですが、中高生のみなさんは、アルバイトはもう何をするか決まっていますか?大学生になると使うお金もだいぶ多くなるので多くの人がアルバイトを始めると思います。私は今までの大学3年間で、なんと9つのアルバイトをしました。(中には数回シフトに入ってすぐやめてしまったバイトもあります。)今回は多くのアルバイトを経験した私から、アルバイト選びのポイントだなって思う点をご紹介します!是非みなさんも参考にしてアルバイトも含め充実した大学生活にしましょう!

アルバイト選びで大事にするべき点

まずはアルバイトを選ぶ際に、この点を重視して選ぶといいよって思う点をあげていきます。

1:時給

いきなりお金の話です。が!時給ってやっぱりとっても大事なんです!私の住んでいる横浜市の最低賃金は980円くらいです。私は現在、1100円の時給のアルバイト先で働いていますが、そこはだいたい1日に6時間くらいのシフトです。単純に同じ時間だけ働いても1日で700円くらいの差が出てきます。月に10日ほど入ればそれだけで7000円は違ってきます!一見時給で見ると数十円の差と思えてきますが、塵も積もれば山となります。できるだけ高時給のアルバイト先を見つけることをオススメします。

2:働ける時間帯

開店時間・閉店時間などを見て、働ける時間帯を確認しましょう。特にショッピングモールに入っているお店などは、閉店時間がかなり早い場合があります。大学の授業が終わってバイトに入るという場合、閉店時間が早ければ早いほど入れる時間が少なくなってしまいます。せっかく放課後の時間を空けていてもなかなか入れないと稼ぎにも限りが出てきてしまいます。

3:自宅からの距離

アルバイト帰りは結構疲れています。本当に早く家に帰ってゆっくりしたいって感じます!なのであまりにも自宅から遠い場所のアルバイトはオススメできないです。できれば自宅の最寄駅から乗り換えなしで出勤できて、だいたい15〜20分程度の距離がオススメです。

4:学生など同年代のアルバイトの多さ

どうせアルバイトをするならアルバイト先でも友達が欲しいですよね。大学でもサークルでもないコミュニティでの友達はまた違った楽しさがあります。またアルバイト先で何か嫌なことがあっても学生同士なら愚痴や悩みなども共有しやすいのでストレスを発散しやすいと思います。みんなで頑張ろうって思える素敵な職場になることでしょう!

5:自分の経験値、学び

私は保育科に通っていて、保育の勉強をしています。9つのアルバイト先には、療育を行う子ども教室、児童相談所の2つも含まれています。実際に働いて見ることでどのような状況なのかを、身を以て感じることができるので私にとってとても学びの大きいアルバイトです。また将来の仕事がどのような感じになるであろうと予想できる点もオススメです。私の友人の薬学部の学生は薬局で働いていました。専門性のある勉強をする場合は関係する職場でアルバイトをすることは得かもしれません。

6:福利厚生

まかない、社割、有給などの福利厚生も確認できればするといいと思います!特に、一人暮らしの学生にとってまかないがあるというのはそれだけでかなり利点になるようです。