プログラミング教室を選ぶときのポイントは?
プログラミング教室は実に多くの企業などが運営し、あちこちにいろいろなスクールがあります。実際にどのプログラミング教室が良いのか、効果的な指導を行ってくれるかということは分かりにくいものです。ここではプログラミング教室を選ぶときのポイントをご紹介します。
子供が楽しめるか?
どんな習い事でも同じですが、子供が楽しんで通っていなければ長続きせずに挫折してしまいます。子供がモチベーションを保てる授業内容になっているか、課題や宿題の負担はどうかなどを一度冷静に判断する時間を持ちましょう。
内容が目的に合っているか?
プログラミング教室のレベルは多岐にわたり、目的によって授業の内容はまったく違ってきます。
- プログラミングに慣れて学校の授業に役立ててほしい
- 将来に向けて本格的にプログラミングを学んでほしい
などそれぞれ個々の目的は違うはずなので、子供とよく話をしてどの程度のレベルの教室に通うのかを見極めましょう。
料金や期間は適しているか?
プログラミング教室の料金や期間、授業の回数などはまちまちです。
- 授業回数は月にどれくらいか
- 授業時間は何分か
- 入会金・年会費・教材費はどの程度かかるか
- 期間はどのくらいか
などを事前に調べて、どのくらいの負担なら継続できるのかをきちんと考えてから決めるようにすることが大切です。
まとめ
否が応でも始まる2020年度からのプログラミング教育必修化。子供にとっても少なからず負担になる可能性はあります。教室へ通う、自宅でアプリなどを活用して勉強するなど方法はいろいろあるので、子供に合った方法を見つけてください。
参考
“プログラミング教育”時代に、親ができること|チエネッタ
【2019年】子供向けプログラミング教室が急増中!おすすめの教室(塾)11選|TECH::NOTE
【2019年度】おすすめの小学生向けプログラミング教室11選|エンジニアの入り口
小学生の子供向けプログラミングスクール ・教室9選【人気習い事】|侍エンジニア塾ブログ
2020年、プログラミング教育が小学校で必修化!内容・現状を徹底解説|コエテコ
子どもがはじめてのプログラミング 親はどうサポートする?|こどものミライ