レゴの説明書まとめ!作りたい作品の説明書を見てみよう - cocoiro(ココイロ)

子供の大好きな遊びの一つにレゴがあります。小さいころから大人まで使えるシリーズの豊富さや、色の鮮やかさなどが人気の秘密といえるでしょう。

レゴにはたくさんのシリーズがありますが、他のシリーズの説明書をダウンロードできることをご存じでしょうか? 公式ホームページからさまざまな作品の説明書をダウンロードして、たくさんの作品を作ってみましょう。

レゴの人気シリーズの説明書をダウンロードしてみよう

レゴのシリーズには紙の組立説明書が付いていますが、紛失したりボロボロになってしまって使えないということがよくあります。説明書がないと作り直せない! となったときにぜひ利用してほしいのがレゴのコンシューマーサービスに含まれる説明書のダウンロードです。

レゴデュプロシリーズ

通常のレゴよりも2倍の大きさのレゴデュプロシリーズは、幼児向けのレゴブロック。他のレゴシリーズとの互換性もあり、ファーストレゴとして人気のあるシリーズの一つです。

おおきなこうえん【10864】

  1. まずはhttps://www.lego.com/ja-jp/service/buildinginstructionsへアクセスします。
  2. 組み立て説明書のページからセット番号、テーマ、発売年を設定します。
  3. 検索をかけると該当するシリーズが出てきます。
  4. 「PDFをダウンロード」というバナーをクリックすると説明書がダウンロードできます。

実際の説明書はこちら

デュプロのいろいろアイデアボックス【10887】

実際の説明書はこちら

レゴクラシックシリーズ

レゴクラシックシリーズは自由な想像力で組み立てることを目的としたセットで、レゴの基本的なパーツがそろいます。4歳以上であれば誰でも使うことができるので、長く使えるのも大きなメリットといえます。

黄色のアイデアボックス【10698】

実際の説明書はこちら

アイデアパーツ【10715】

実際の説明書はこちら

レゴシティシリーズ

通常のパーツに加え、独自のパーツが入り少し複雑になったシリーズです。警察署・消防署・病院などの施設や、電車などの乗り物は子供にとってなじみやすいテーマなので、根強い人気があります。

 巨大貨物輸送車とヘリコプター【60183】

実際の説明書はこちら

ポリスヘリコプターとポリスカー【60138】

実際の説明書はこちら

レゴクリエイターシリーズ

レゴクリエイターシリーズは、レゴシリーズの中で最も想像力を必要とするシリーズです。1つのセットから3種類の全く異なったモデルに組みかえることができる3in1方式が採用されており、組立説明書を見ながら3種類のモデルに組みかえて遊ぶことができます。説明書がなくても遊ぶことは可能ですが、説明書通りに作りたいときには、ダウンロードをして手に入れるのも一つの方法です。

ダイナソー【31058】

実際の説明書はこちら

ローラーコースター【31084】

実際の説明書はこちら

レゴの特徴と遊び方

レゴが長く愛され、高い人気を誇っているのにはわけがあります。豊富な種類や凝ったギミック(仕掛け)などもその要因ではありますが、レゴには以下のような特徴と遊び方があり、人気を支えているポイントとなっています。

全てのシリーズに互換性がある

レゴには多くの種類・シリーズがありますが、その全てに互換性があるのが最大の特徴です。小さい頃から使えるレゴデュプロは誤飲を防ぐために通常のレゴの2倍の大きさがありますが、これは他のシリーズとも組み合わせができるので、長く遊ぶことができます。例えばレゴデュプロのシリーズとレゴクラシックのシリーズを組み合わせることで、推奨年齢の1歳半から5歳くらいまで十分に遊べます。また規格が変わらず、兄弟姉妹で長く遊ぶこともできるのも魅力の一つともいえるでしょう。

次々に買わなくても子供の創造力でいくらでも遊べる

レゴを最初に買うときに「どんどん買い足していかないといけないのではないか」と不安に感じる方もいるでしょうが、決してそんなことはありません。説明書通りに作らなくても、子供の創造力でいくらでも遊ぶことができるからです。特にレゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル【10698】LEGO レゴ たのしい基本ブロックセット【45020】などの基本パーツのセットであれば、作れる作品は無限にあります。こうでなくてはいけないというルールはありませんから、その子供に合った遊び方ができるのです。

東大出身の6割以上がレゴで遊んだ経験アリ

レゴは知育教育としても注目されていて、レゴジャパン株式会社が東京六大学の出身者を対象に行った「レゴと知育の関連性に関する調査」というアンケートでは興味深い結果が報告されています。

【あなたは今までレゴブロックで遊んだことがありますか?】

【子供の知育教育にレゴを!】東大出身者70%が遊んだレゴ・ブロックは何を育むのか?|Legoanywhere より筆者作成)

このアンケート結果は東京大学の出身者が回答したもので、なんと68%もの人がレゴブロックで遊んだという経験を持っているのです。集中力・創造力・イメージ力の3つの力を伸ばすことにレゴが役に立つという結果も見られ、レゴが良い効用を持っていることが報告されています。

まとめ

レゴはたくさんの人に愛されている知育玩具です。これから購入しようと考えている人も、子供がレゴ好きでさらなるシリーズに挑戦しようとしている人も、ぜひ説明書をダウンロードし、自分では思いつかなかった作品を作ってみてください。きっと無限の可能性を肌で感じることができるはずです。

参考

組み立て説明書 コンシューマーサービス|LEGO.com

レゴ説明書|レゴ専門店ブリッカーズ

新しいレゴの説明書のダウンロードの仕方とは?紛失対策や保管・収納方法も解説!|MOMCOM別館

年齢別のおすすめレゴ 10種類以上買ったから分かる長く遊べるシリーズ|子育てと暮らしのSENAlog

レゴは次々買わなくても アイデア次第で遊び方が豊富です。|レゴをより楽しく遊ぶ為にオススメなブロックを紹介!

この記事をかいた人

Rie Kato

【職業】 フリーライター 【経歴】 東京生まれ横浜育ち。現在は群馬県在住。 トラック運転手・介護職員・保険外交員を経て、コールセンターの教育係として7年勤務。 専門学校生と小学生、2人の男の子のママ。 【取得した資格】 ・普通自動車第一種運転免許 ・中学校教諭二種免許状(国語) ・訪問介護員1級 【得意な分野】 ・生命保険 ・転職 ・ビジネスマナー ・ひとり親家庭 ・金融 【休日の過ごし方】 ・朝から掃除と洗濯!(家の中がスッキリするとテンションが上がる性質) ・バスケットボール(息子と勝負!)