最近、女子高生たちの間で流行になっている必須アイテムがあります。その名も「水鉄砲メガホン」。オリジナルの水鉄砲メガホンや友達とおそろいのものを作ってイベントを盛り上げているようです。今回は、水鉄砲メガホンや100均の材料でできる「100均メガホン」の作り方、流行したきっかけなどについてご紹介します。
もくじ
水鉄砲メガホンとは何か?
株式会社パスチャーの運営する流行先取りメディア「Petrel(ペトレル)」は、2018年のInstagramで話題になったハッシュタグを「インスタ流行語大賞」として発表しました。動画投稿アプリのTikTokでブームになった「なんちゃってダンス」、安室奈美恵さんの歌手引退で起こった購買活動を示す「アム活」、関西地方で始まった乾杯を表す「カントゥーヤ」などと並んで、ランクインしたのが「水鉄砲メガホン」です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
参考
体育祭の応援にも♡ロゴやキャラクターが可愛い「水鉄砲メガホン」の作り方|petrel
水鉄砲メガホンが流行った理由
水鉄砲メガホンが近年、女子高生の間で再流行しています。流行のきっかけは、女子高生が体育祭や文化祭などのイベント用に作るようになったため。かわいい水鉄砲メガホンをSNS上に更新して話題なり、彼女たちの興味を引きつけたようです。
水鉄砲メガホンの定義
水鉄砲メガホンは、2つの特徴を持っています。1つは、ロゴが特徴的。周りから見ても目立つようなデザインのロゴを使っています。もう1つは、自分たちの手作りです。女子高生たちが、かわいいと思う水鉄砲メガホンを作り、友達とおそろいに仕上げています。高校生の体育祭や文化祭での盛り上げに一役買っているのが、水鉄砲メガホンなのです。