【3歳児】父の日におすすめの製作6選!パパが喜ぶ手作り作品紹介 - cocoiro(ココイロ) - Page 2



3歳児と製作を楽しむためのポイント

父の日 製作 3歳児

3歳になると運動能力が発達し、お絵かきや紙をちぎったり貼ったりするなど、手先も器用になってきます。上手にできることもあれば、うまくできずに腹を立ててしまうこともあり、一緒に製作をしていても子供とどのように接したらよいか悩むものです。ここでは、3歳児とプレゼント作りするときのポイントについて紹介します。

「できた」という経験をさせてあげる

3歳児は、身の回りのことが少しずつ自分でできるようになったり、自分からやってできたことに喜びを感じたりするようになってきます。何かにチャレンジして「できた」と子供が感じられるような経験をたくさんさせてあげましょう。子供と製作する目的は、完璧な作品を作ることではありません。子供が自主的にチャレンジする力をはぐくみ、子供の自信につながる達成感を経験してもらうことが大切です。

作り方やルールを分かりやすく説明する

3歳を過ぎると、多くの子供が生活や遊びの中のルールに気づき、守ろうとするようになります。子供と一緒に手作りするときは、簡単な工程やルールは子供に分かりやすく説明してあげます。材料や道具の使い方や注意することなども繰り返し教えてあげましょう。忍耐が必要ですが、少しずつ子供の成長を見守ってあげましょう。

子供の自分らしさを発揮できるよう促す

子供へのサポートは大切ですが、過剰な援助は子供の主体性を育てることを阻むことにもなります。子供の個性を認め、自分らしい表現ができるように促しましょう。子供の自分らしさが十分に発揮できるよう、親があまりに介入しすぎないように気をつけましょう。

子供が使いやすい道具を準備する

製作ではさみやのりなどを使う際は、3歳児に合った道具を準備しましょう。3歳くらいからはさみを使わせる親が多く、ほとんどの保育園においても、3歳児から製作にはさみやのりを使わせるようです。小さい子供の手の大きさに合った、安全性を重視した道具を準備し、子供が道具を使うときは、大人が側で注意して見守るようにしましょう。

まとめ

3歳児でもできる父の日のおすすめ製作についてご紹介しました。子供が一生懸命作ったプレゼントは、お父さんにとってどんなプレゼントよりもうれしいものです。製作する過程においても、子供が楽しんでものづくりに取り組めるよう促してあげましょう。

参考

3歳児発達の過程I期(4月〜6月上旬)|浦安市

3歳児の言葉や身体の発達と成長ポイント|All About 暮らし

父の日に手作りカード作ってみた!2~3歳でも出来る作り方!|キニナルミニナル

【アプリ投稿】父の日プレゼントコルクボードコルク→『コルクコースター』|ほいくる

写真が撮れちゃうカメラ〜しかけ付き手作りおもちゃ〜|ほいくる 

持ち手つき糸電話〜廃材を使ったアイディア手作りおもちゃ〜|HoiClues

【アプリ投稿】父の日プレゼントビールと枝豆セット|HoiClues

この記事をかいた人

shokole

ライター・英語講師・翻訳者。英検1級、TOEIC980点。英文科を卒業後、すぐに結婚。移住したアメリカで、日本とアメリカの子育ての違いに興味を持ち、現地の大学で幼児教育を学ぶ。6年のアメリカ生活を経て、帰国後に英会話教室をスタート。現在は英語講師のほか、翻訳や論文の英語チェックなどにも従事。ライターとては、英語学習や教育関連の記事を中心に執筆。キッチンで料理するのが毎日の癒し。6人の子供の母。