小学校で使う絵の具セットの選び方のコツ
学校指定の範囲内かどうか確認
学校によっては、画材の製造元や筆の種類などを細かく指定している場合があります。学校販売品であっても、消耗した画材を補充する際に注意が必要です。
市販品を買う場合は、内容物の注意も必要ですが、余計なアクセサリーが取り外し可能かどうかの判断も大切です。デザイン性が高い絵の具セットが多く販売されていますが、あくまでも「学用品」であることを留意して購入しましょう。
手入れしやすい素材を選ぶ
素材は、エナメル・ナイロン・メッシュが一般的です。どの素材もラミネート加工してあると、絵の具がついてもきれいにふき取ることが可能です。
エナメルやナイロン素材は丈夫で撥水性が良いため、表地や裏地に多く使用されます。メッシュ素材は通気性がよいためカビや悪臭を防ぐことが魅力です。
デザインによって素材の使い方が異なりますが、3種を組み合わせて使用してあるため、素材の割合によって機能性が異なることに配慮して、選びましょう。
子供が好きなデザインで選ぶ
絵の具セットの中にはスヌーピー、すみっこぐらし、スーパーマリオ、ポケモン等のキャラクターが描かれているものがあります。
また、ケースの形が他の絵の具セットとは違うデザインも多数商品展開されています。
絵の具セットのデザイン次第で、子供の絵の授業に対するモチベーションが変わりますので、大人の視点よりも子供が好きなデザインのものを選びましょう。
まとめ/小学校卒業まで使うことを考えて子供主体で選ぼう
小学校の絵の具セットは、小学校卒業まで使います。中学校ではアクリル絵の具を使うのが一般的で買い換えることになります。
絵の具セットは販売元により、学校販売品と市販品に分けられます。学校販売品はキャラクターのデザインも多く準備されており、子供が周囲と同じ柄を相談しながら買うことができます。対して市販品は、比較的安い値段で他の子供とは違った柄を選択できます。
子供の個性と好みに合わせて、どこで買うか、デザインは卒業まで使えるかをよく相談して決めましょう。
参考
小学生の絵の具セットおすすめ2019!激安でかわいいものは?選び方や口コミも!|コトログ子ども用絵の具セットのおすすめ人気ランキング10選【男の子・女の子向け】|mybest
小学生の子持ちママが教える!子供用絵の具セットおすすめランキング4選|to buy
小学校の絵の具セットはどこで買う?我が家は学校販売の画材セットにしました|ほのぼのハハのメモ。