幼稚園の運動会がよくわかる!時期や内容、あると便利なグッズとは? - cocoiro(ココイロ) - Page 2

【口コミ・体験談】幼稚園の運動会について知りたい!

運動会 幼稚園

それでは、幼稚園の運動会に実際に参加したことのある保護者からの役立つ情報についてご紹介します。

観覧や撮影のための場所とりはどうした?

子供が競技に参加している姿を近くで見たい、できるだけいいポジションで子供を撮影したい、という保護者の人も多くいることでしょう。運動会の場所取りは、一歩間違えれば保護者間でのトラブルの原因にもなりがちです。子供が通う幼稚園からのルールに従い、常識・マナーを守ることが大切です。

幼稚園の場所取りについての体験談やポイントをご紹介します。

  • 親の負担軽減のため、「観覧席での撮影禁止」「撮影場所は競技中のクラスのみ」などのルールを幼稚園側が作ってくれた。
  • 場所取りはパパ、お弁当はママ、などの連携プレーが必須。
  • 子供がどの辺りでダンスを踊るか事前にリサーチした。
  • 横入りやお友達割込みなど、気になった場合は後日アンケートなどに書いた。
  • 昼食用として日陰を確保した。

親子競技はある?誰が参加する?

幼稚園によりさまざまですが、親が参加する競技が準備されているところもあります。子供を抱っこ、またはおんぶして走るレースや親子ダンスなど、親子一緒に楽しめる競技がほとんどです。幼稚園によっては、小学生の兄姉が参加できる競技があることもあります。家族が参加できる競技についての保護者の声をまとめてみました。

  • 子供と競技に出るのは疲れるので、パパに頼んだ。
  • 親子競技ではなく、どちらかの親が参加する大人だけのリレーがあった。
  • 祖父母や兄弟が参加する競技があった。
  • 下に子供がいるので、パパが親子競技に参加した。
  • 大玉運びの親子競技が楽しかった。
  • 全力で頑張る親の姿を見て、子供たちが大喜びだった。

ビデオ・カメラ撮影のコツは?

かけっこやダンスなど、運動会での子供の姿を記録としてカメラやビデオに残したいものです。しかし運動会当日は家族や親戚で混み合うなどして撮影も一苦労です。幼稚園の運動会に参加した保護者の体験談をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

  • 人が多いので、脚立が役に立った。
  • 望遠レンズが重宝した。
  • 一脚はすぐ設置できるので、手振れ防止に便利。
  • 撮影時に子供をすぐ見つけられるよう、靴下や靴を目立つものにした。
  • 走る方向やゴール地点、ダンスの時の自分の子供の立ち位置などを事前に把握しておくとよい。

お弁当の注意点は?

運動会でのお弁当の時間は子供にとっての楽しみでしょう。運動会のお弁当を作るときに工夫したい点や気をつけたいことなどをご紹介します。

  • 気温が高くなるので、傷みやすい食品は避けた。
  • 食中毒対策として、抗菌シートを利用したり保冷剤を入れたりするなど気をつけた。
  • 冷凍食品を入れて保冷剤の替わりにした。
  • 友達と一緒に食べることになった時のために、子供の分は子供用のお弁当箱に詰めた。

まとめ

運動会は子供たちの自信や達成感を育てるいい機会です。運動会に向けて頑張って練習し、上手にできなかったことができるようになったときの喜びや、本番で家族や先生に応援してもらって最後まで頑張ったことは、子供たちがこれから成長していく過程で貴重な経験となります。周囲への配慮を忘れず、みんなが楽しめる運動会になるよう心がけたいものです。勝ち負けにはこだわらず、ぜひ子供の頑張りを温かく見守りほめてあげるようにしましょう。

参考
保育園や幼稚園の運動会!便利グッズと快適に過ごすコツ|ベビータウン
はじめての幼稚園の運動会ガイド!お弁当や服装、持ち物ってどうなの?
はじめての幼稚園の運動会ガイド!お弁当や服装、持ち物ってどうなの?|ままのて
幼稚園の運動会について教えて!内容や時期、用意するものなど!|こそだてハック
自信や達成感を育てる運動会づくり|中村春美

この記事をかいた人

shokole

ライター・英語講師・翻訳者。英検1級、TOEIC980点。英文科を卒業後、すぐに結婚。移住したアメリカで、日本とアメリカの子育ての違いに興味を持ち、現地の大学で幼児教育を学ぶ。6年のアメリカ生活を経て、帰国後に英会話教室をスタート。現在は英語講師のほか、翻訳や論文の英語チェックなどにも従事。ライターとては、英語学習や教育関連の記事を中心に執筆。キッチンで料理するのが毎日の癒し。6人の子供の母。