4歳児ってどんな習い事をしているの?おすすめの習い事5選! - cocoiro(ココイロ) - Page 2

習い事を始めるときのポイントは?

習い事を始めるときには確認しておきたいポイントがあります。ここでは3つのポイントを紹介しましょう。

子供が本当に興味を持っている?

親がさせたい習い事をさせるのも良いですが、子供が本当に興味を持っているのかどうかをきちんと見極めることが大切です。「やってみる?」「うん」とやりとりはあっても、実際に始めても子供にとっては苦痛になっている可能性があります。

送迎は大丈夫?

通う教室が近くにない場合は、親が送迎をする必要があります。また、近所でも4歳の子供を1人で通わせるのには危険がともないます。特に仕事をしている場合、子供の習い事の時間に合うスケジュールなのかをきちんと確認しましょう。

費用は家計に響かない?

習い事はただではありません。月謝や発表会、道具など中には非常に費用の高いものもあります。習い事は継続しないと意味がありません。子供が始めたい習い事にかかる費用をきちんと調査した上で、判断をすることが大切です。

まとめ:子供に合った習い事を選ぼう

習い事は子供にとってはメリットの多いもの。可能性を発見するためにさまざまなものに触れてほしいというのが親心ですが、押し付けになってはいけません。

きちんと子供の体力・特性を見極めた上で、子供に合っていて、子供が興味を持てる習い事を選択してあげましょう。

参考
習い事をしている割合 第3回 子育て生活基本調査(幼児版)-幼稚園児・保育園児をもつ保護者を対象に-|ベネッセ教育総合研究所
東大卒ママがすすめる子どもの習い事は?ズバリこの2つ!|AERAdot.
習い事は4歳からスタート!始めるメリットとおすすめの習い事|子育てを学ぶ。子育てから学ぶ。ママ・パパのための情報メディア「KIDSNA(キズナ)」
4歳の子どもが続ける習い事の種類や選び方は?平均的な時間や費用について|子育てを学ぶ。子育てから学ぶ。ママ・パパのための情報メディア「KIDSNA(キズナ)」
幼児期からはじめてよかった習い事9選|女性のための情報サイト「ヴェラ」
未就学児の習い事、みんなどうしてる?~都会のママ友ルール 第12弾~|SHINGA FARM
4歳になったら習い事をはじめよう!|ベネッセ 教育情報サイト
4歳児に習い事は必要?まだ早い?幼児に習い事をさせるメリットと選び方|まいにちRAINBOW
子供に習い事を複数やらせるメリット5つとデメリット4つ|ママズアップ

この記事をかいた人

Rie Kato

【職業】 フリーライター 【経歴】 東京生まれ横浜育ち。現在は群馬県在住。 トラック運転手・介護職員・保険外交員を経て、コールセンターの教育係として7年勤務。 専門学校生と小学生、2人の男の子のママ。 【取得した資格】 ・普通自動車第一種運転免許 ・中学校教諭二種免許状(国語) ・訪問介護員1級 【得意な分野】 ・生命保険 ・転職 ・ビジネスマナー ・ひとり親家庭 ・金融 【休日の過ごし方】 ・朝から掃除と洗濯!(家の中がスッキリするとテンションが上がる性質) ・バスケットボール(息子と勝負!)