自由研究に最適なお出かけスポット5選
プラネタリウム
プラネタリウムでは、屋内施設で夜空を見ながら、星座について学ぶことができます。星座について事前の知識がなくても、しっかりと解説してくれるため気軽に見に行けるのが特徴。また、ドーム型という空間も魅力の一つで、星空の空間を把握することができます。基本的にドームの中央に投影機があるため、その周辺に座るのがいいでしょう。
また、回によって放映される番組内容も異なるため、事前にチェックしておきましょう。天文学の興味を深めて、実際に夜空を観察しに行くとより自由研究を楽しめます。周辺に光がない場所の方が、星空をくっきりと見ることができます。
歴史博物館
歴史をテーマにして、自由研究を進めてもいいでしょう。縄文時代や江戸時代、明治時代など、古くからの人々の生活をうかがい知ることのできる歴史博物館に行ってみてはどうでしょうか。地元地域の歴史を深く知ることができ、子供の目に映る街並みが変わってきます。
地元の魅力を感じるきっかけにもなるため、うまく活用してみてください。歴史博物館であれば、ジオラマやパネル展示で分かりやすく紹介してあります。
美術館
美術館では、時代や人物、テーマにスポットを当てて、芸術品をまとめて鑑賞できます。海外の学校では、美術館の作品を子供たちが真似して描いているようです。絵画の練習だけでなく、子供の感性を磨くことにもつながります。
また、作品が生まれた背景や作者の思い、時代の流れなどをまとめて自由研究にしてもいいでしょう。トリックアートなど体験型の美術館を楽しむこともできます。
職業体験
子供向けの職業体験施設で、将来のなりたい職業を見つけてもいいでしょう。子供たちは楽しみながら、仕事やサービスを楽しむことができます。有名な職業体験施設の「キッザニア」では、100種類近い仕事やサービスを楽しめます。実際の3分の2のサイズで作られた街は、現実社会にあるお店や乗り物を多数用意しています。
子供の好きな仕事やサービスを現実に即した形で学ぶことができ、お給料として専用通貨をもらえます。そこで体験したことを自由研究としてまとめてもいいでしょう。
工場見学
工場見学では、子供たちが普段触れている食べ物や乗り物、機械などの「ものづくり」や「流通」の現場を学べます。実際にできたばかりの商品を食べたり、手にできる機会もあります。また、施設によっては無料で入場できる場所もあります。生産過程がどのようになっているのかまとめるだけで、立派な自由研究にもなるでしょう。地元の名産品や子供の興味のあるものの工場見学に行ってみてはいかがでしょうか。
終わりに
自宅でできる実験や工作に加え、外出して簡単に行けるプラネタリウムや美術館などで自由研究をしてもいいでしょう。一番のポイントは、子供の興味関心のある自由研究にすることです。夏休みの自由研究を、親子の仲を深めるきっかけにしましょう。
参考
第59回自然科学コンクール 入賞作品一覧|シゼコン
自由研究テーマを探す 小学3・4年生|kids net
みんなの自由研究|キッズ@nifty
おでかけで簡単!自由研究ガイド2018|いこーよ
天文一筋30年のプロに聞いた! プラネタリウムの魅力&オススメ鑑賞法|ハジコレ
キッザニアとは|キッザニア
3分間シャーベット|kidsnet
ティッシュペーパー工作|kidsnet
超カンタン消しゴムスタンプ作り|みんなの自由研究紹介広場
もののとけ方・指もんさがし|kidsnet
洋服屋さん|みんなの自由研究紹介広場