ゲームプログラマーになるには?仕事の種類や平均年収などをご紹介! - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

ゲームプログラマーはゲームのプログラミングをする仕事で、ゲーム業界の中でも注目の職業となっているといいます。小学校でプログラミングの授業が必修化されることになり、「パソコンのスキルを学びつつ、自分でプログラミングができるようにもなりたい」と考える子供も増えるかもしれません。ゲームが好きという方であれば、自分でプログラミングをして開発に携わりたいと考えている方もいるのではないでしょうか。今回は、ゲームプログラマーになるにはどうしたらいいのか、進路の選択方法や仕事の内容まで詳しく紹介します。

ゲームプログラマーになるには?

2020年から小学校でプログラミングが必修となり、ゲーム感覚で学ぶことができるプログラミングスクールにも注目が集まっています。IT産業を支える人材として社会での活躍が期待されるプログラマーですが、ゲームプログラマーになるにはどんな方法があるのでしょうか。

ゲームプログラマーになるためのルート

ゲームプログラマーになるためのルートとしては、主に4つあります。どの道を歩むにしても、自分に合った道を選択することが大切です。

情報系の大学に進学する

ゲームプログラマーになるための方法として一般的なのが、大学に進学し、新卒採用でゲームプログラマーになる方法です。就職先によっては条件を「大卒以上」としている会社もあるため、大学に進学してからゲームプログラマーを採用している会社に就職するという方が多いかもしれません。しかし、「大学さえ卒業してれば大丈夫」というわけではありません。学生時代にプログラミング経験を積むことで就職にも有利に働きます。

情報系の学部ではプログラミングの基礎や言語を学ぶことができるため、会社に採用後もすぐに役立てることができるでしょう。会社によっては使用するプログラミング言語は異なるため、複数のプログラミング言語を学べる学部がおすすめです。

専門学校へ進学する

専門的にプログラミングを学べるのが、専門学校です。特に、ゲームプログラマーに必要な専門知識を身につけるためには、専門知識の習得に専念できる環境で学ぶのが一番です。ゲーム業界で仕事をする際には、即戦力として活躍できるような専門知識の有無を問われるシーンが多くあります。「就職後、すぐに即戦力としてゲーム開発に携わりたい」という方は、専門学校への進学がおすすめです。

プログラミングスクールへ通う

プログラミングの知識や経験がなく、独学でゲームプログラマーを目指す前に、まずは専門家からアドバイスを受けたいという方は。プログラミングスクールに通う方法があります。プログラミングスクールは短期間でプログラミングのスキルを習得できます。

学べる言語は教室によって異なるので、あらかじめ確認するのがいいでしょう。また、転職に役立てたいという方は、転職保証のある教室を選ぶのがおすすめです。

独学でプログラマーの道を目指す

ゲームプログラマーになるのに、特に必要な資格はありません。独学でもゲームプログラマーになるために必要なスキルを身につけることが可能です。

学ぶべきプログラミング言語は将来扱いたいと思っているゲームの種類によって異なりますが、家庭用ゲームの開発や、スマートフォン向けのアプリゲームの開発など、目的がはっきりしている場合は、あらかじめその分野に必要な言語をリサーチし、参考書などで学ぶのこいいでしょう。しかし、未経験者を受け入れていない会社もあるため、注意が必要です。

ゲームプログラマーの仕事内容

ゲームプログラマーといっても、具体的にどんな仕事内容なのか、イメージしづらいかもしれません。それでは、ゲームプログラマーの主な仕事内容について紹介します。

ゲームプログラムの開発

ゲームプログラマーは企画書や設計書などをもとに、開発言語を使ってゲームプログラムを組み上げ、ゲームクリエイターが考案した企画を完成させていきます。

専門性を生かしたゲーム開発

ゲームのプログラミングは、一般的なコンピューターのシステム開発とは必要とされるものが異なるといいます。キャラクターの動作や配置、音楽、システムの構成など、プログラムを組み上げるだけでなく実際にゲームを動かしながら動作確認をし、修正していきます。プログラミング次第ではゲームのクオリティが変わるともいわれており、ゲームプレイ中にバグや不具合が発生しないよう、全ての要素を生かして最終的に一つのゲームとして組み上げるのが、ゲームプログラマーの仕事です。