間違えて書いても安心!ボールペンの字や汚れを消す方法を徹底解説 - cocoiro(ココイロ)

「子供が壁にボールペンで書いてしまった」「白いシャツにボールペンの色がついてしまった」など、間違って書いてしまったボールペンの跡を消したいと思ったことはありませんか? そんなときでも、消す方法を知っていれば冷静に対処することができるはずです。今回の記事では、ボールペンの跡を消す方法をご紹介します。

紙に書いた文字を消すには?

まずは、紙に書いてしまった文字や線を消す方法をご紹介します。履歴書や公的文書など、ボールペンで手書きをする場面で使える方法です。よく書き間違えてしまうという方は、予防策として消せるボールペンを使うのもおすすめです。

カッターナイフで消す

まず、紙をカッターナイフで削ります。薄い紙を削ってしまうと、穴が開いてしまう可能性が高いので、削るのは少し難しいかもしれません。また、ゲルインキも紙に染み込みやすく、インクが紙の深いところまで到達するので削るのは大変かもしれません。

ただ、コピー用紙程度の厚さがあれば削ることはできます。ポイントは2つです。1つは、ボールペンのインクが完全に乾いてから削ることです。乾いていないうちに削ってしまうと、インクが紙の他の部分についてしまう可能性があります。もう一つは、安定した台の上で削ることです。

間違えてしまった文字や線に沿い、少しずつカッターナイフの背を使って紙を削っていきます。根気良く続ければ、文字を削り取ることができます。

砂消しゴムで消す

砂消しゴムは、ゴムの中に研磨砂を配合したもので、インクを紙ごと削ることができます。棒状で手動のものもありますが、百円ショップや文房具店では、電池式の砂消しゴムが販売されています。電池で動くので力加減さえ誤らなければ、簡単に消すことができます。

ポイントは、力を入れすぎないことです。電動の砂消しゴムは、棒状の砂消しゴムが高速でドリルのように回転することで紙を削る仕組みです。ですから、力を入れてしまうと紙は簡単に破れてしまいます。また、インクが乾いてから砂消しゴムを使いましょう。

インク消しで消す

染料、インクとの相性が良ければ、インク消しでも消すことができます。逆に、アクロボールやジェットストリームなどの低粘度インキは消えにくい傾向があります。また、サラサのような顔料インキも消えにくいでしょう。

白い液体を消したい部分に塗って、その上に青い液体を塗ります。1回で消えない場合は、何度か繰り返しましょう。

消せるボールペンを使う

パイロットが販売しているフリクションボールペンは、消せるボールペンです。証明書や宛名など、消えてはいけないものには使えない場合が多いですが、学習やメモに使うには便利なボールペンです。

フリクションボールペンは、温度変化によってインキを無色に変えることができます。摩擦熱でインキを無色化するため、消しカスもでない優れものです。一本あれば鉛筆と消しゴムの役割を果たしてくれるので、検討してみてはいかがでしょうか。