小学生の長期休暇で「定番」の宿題として挙げられるのが自由工作です。子供の年齢や興味に合った工作を考えるのは、意外と難しいものです。ついつい後回しにしてしまい、学校が始まる間際に慌てて取りかかる、という経験を多くの人がするのではないでしょうか。事前に確かめて、早めに準備に取りかかりたいものです。当記事では、小学生におすすめの工作作品のアイデアと作り方をご紹介します。
もくじ
【低学年向け】工作アイデア・作り方
低学年にぴったりの工作作品をご紹介します。低学年の子供はすべて自分で作品を仕上げるのが難しく、アイロンやカッターなどを1人で使うのは危ない場合もありますので、子供の作業を保護者がサポートしてあげましょう。
身近な素材を使った工作
ストローコースター
【用意するもの】
ストロー数本
クッキングペーパー
アイロン
はさみ
じょうぎ
ピンセット
工作マットまたは板
セロハンテープ
両面テープ
【作り方】
①ストローを5mm〜1cmの長さに切ります。切り口がまっすぐになるように気をつけます。
②工作マットまたは板の上にクッキングペーパをセロテープで固定し、その上に両面テープを貼ります。
②両面テープの上にストローを好きな形に並べます。
③②の上にクッキングペーパーにをのせます。
④中温から高温に温めたアイロンをかけ、ストローを溶かします。
⑤ストローが冷えたら、両面テープをはがします。
⑥ストローをひっくり返し、クッキングペーパーに挟んで反対側にもアイロンをかけます。
⑦あたたかいうちに、上に平らなものをのせて重しにします。
⑧ストローが冷えたら出来上がりです。
牛乳パックでペンギン貯金箱
【用意するもの】
牛乳パック(1000ml)1本
ペットボトル(500ml)1本
折り紙または色画用紙
はさみ
カッター
のり
ペンなど
【作り方】
①牛乳パックの上部(ゲーブルの部分)の1面を残して3面を切り離します。
②牛乳パック全体に折り紙または色画用紙(青)を貼ります(ペンギンの体)。
③①にお金を入れる穴、本体の側面両側にペンギンの羽を入れる穴(よこ3.5mmたて3mm)を開けます。
④ペットボトルに3cm幅の紙を巻いて、縁をペンでなぞります。ペンで書いた線に沿ってペットボトルを切り取ります。2つ分作りましょう。これがペンギンの羽になります。
⑤④に折り紙または色画用紙(青)を貼り付けて、はし約4cm部分を牛乳パックに差し込めるように折り曲げます。
⑥⑤を③で作った穴に入れ、内側からテープでとめます。
⑦牛乳パックの上部をふたにしてしっかりとのり付けします。
⑧目や口、お腹を折り紙または色画用紙で作って貼り付けたら出来上がりです。
ペットボトルで風鈴
【用意するもの】
ペットボトル(350ml)1本
光沢折り紙(15cm×15cm)1枚
たこ糸(50cm×60cm)
鈴(直径1cmくらい)
ダンボール(1cm×3cm)
マスキングテープ
シール
きり
ペン
はさみ
穴開けパンチなど
【作り方】
①ペットボトルの飲み口から約8cmのところに印をつけ、カッターまたははさみで切る。切る口にマスキングテープを貼る。
②ペットボトルのキャップの真ん中にきりで穴を開け、マスキングテープを巻きます。
③ペットボトルをマーカーやシールで飾り付けする。
④短冊を作ります。光沢折り紙を約8cm折って切ります。真ん中で折って穴をパンチで開け、シールで飾り付けします。
⑤たこ糸をダンボーに2回巻いて結び、次に鈴を糸に通して固定します。ダンボールと鈴の距離は、ペットボトルの長さで調整します。最後に短冊の穴に糸を通して結びます。
⑥ダンボールを上にして、ペットボトルとキャップに糸を通します。ペットボトルのキャップの上で余った糸を輪にしたら出来上がりです。
100均の材料で作る工作
紙粘土のフォトフレーム
【用意するもの】
写真立て
紙粘土
絵の具
ビーズなどの飾り
ニス
【作り方】
①紙粘土に絵の具を少し混ぜて手でこねます。
②写真立てのふちに①の紙粘土を貼り付けます。
③②にビーズなどで自由に飾り付けしたら出来上がりです。
ぶた貯金箱
【用意するもの】
紙粘土
絵の具
ペットボトル(300ml)
ボタン(なくてもOK)
ニス
カッター
テープ
など
【作り方】
①ペットボトルにコインの入り口をカッターで開けます。
②紙粘土で足を作ってもいいですが、ダンボールを丸めてテープとめたものを支えにしてもいいです。
③ぶたの形ができあがったら、絵の具で色を塗ります。絵の具が乾いたらニスを塗って出来上がりです。
プラパンキーホルダー
【用意するもの】
プラ板
穴開けパンチ
ストラップ
油性ペンまたは色鉛筆など
【作り方】
①プラ板に好きな絵を描きます。
②プラ板を好みの形に切り取ります。
③ストラップを通す穴を開けます。
④トースターで加熱します。温度や時間は購入したプラ板の手順を参考にしてください。
⑤熱いうちに本などで重しをし、冷めるまで置いておきます。
⑥ストラップを通したら出来上がりです。
【高学年向け】工作アイデア・作り方
高学年の子供におすすめの工作作品や作り方をご紹介します。少し難しいものにチャレンジしたり、アレンジしたりしながら、個性豊かな作品に仕上げてみてください。
身近な素材を使った工作
牛乳パックで「カライドサイクル」
「カライドサイクル」とは、四面体の辺をいくつかつなげて作るリングのことです。完成後は牛乳パックの内側が表になるので、マーカーなどで色付けするなどしてアレンジしてみましょう。
【用意するもの】
牛乳パック 2個
はさみ
ボールペン
定規
幅広透明テープ
【作り方】
①牛乳パックを開いて上の部分とそこの部分を切り離し、横に並べてテープでつなぎ合わせます。
②内側の面に、つなぎめの上から、左右の角に向けてそれぞれ斜めの線を引きます。線を引くときに、力を入れて紙に傷をつけて引くと後で折りやすくなります。
③下からも同じように、左右の上の角に向かって線を引きます。
④たての線との交点を使って、全部の線を引きます。
⑤線を山折りに折っていきます。
⑥牛乳パックのたての折り目は、両方向に折れるように折り、くせをつけます。
⑦縦のはしの辺をテープでとめ、輪っかにします。
⑧折り目に従って折っていき、4ヶ所あるつなぎ目をテープでとめたら出来上がりです。
ペットボトルでけん玉
【用意するもの】
ペットボトル 2本(違う形がよい)
ひも 40cmくらい
ビニールテープ
マジック
カッター
ハサミ
【作り方】
①キャップを2つ合わせてビニールテープで1周巻きます。
②ひもをつけて、もう1周巻きます。この時、ひもの先を少し出しておきます。
③②で出しておいたひもを折って5周くらい巻きます。
④ペットボトルを上の部分で切り離します。切り口をビニールテープで巻いて保護します。
⑤ペットボトルの飲み口を合わせるようにビニールテープで1周巻きます。
⑥ひもを巻き込んで、さらにテープを巻いたら出来上がりです。