幼稚園や保育園の入園グッズが揃うと、次にすべきことはグッズの名前入れです。子供が幼いうちは、はさみの本体とキャップ、クレヨンの1本1本など、細部に至るまで名前を記入する必要があり、なかなか大変な作業です。
当記事では、それぞれのグッズに合った名前の記入方法や、名前を記入する際の注意点をご紹介します。ぜひ、入園グッズを準備する際の参考にしてください。
もくじ
入園グッズに名前を記入する時の注意点
入園説明会で確認しましょう
幼稚園や保育園の入園説明会では、入園グッズに関する説明があります。その中で名前の記入に関する説明もあるので、注意深く聞きましょう。絵を描きながらメモしたり、見本がある場合は写真を撮っておくと便利です。
名前を記入する場所や書き方
名前を記入する場所や書き方は、幼稚園・保育園で指定になっていることがあります。指示がない場合は、以下のグッズ別記入例を参考にしてください。基本的に、記入の際はフルネームを平仮名で記入しましょう。まだ字が読めない子供には、絵やマークなどで子供にも分かりやすい特徴を入れましょう。
レッスンバッグ、上履き入れ、体操着袋、お弁当袋
表面の下の方に名前を入れます。洗濯に耐えられるような工夫が必要です。
体操着
ゼッケンに油性ペンで名前を書いたものを、体操着の正面に接着します。ゼッケンは、手縫いやミシン、アイロンで付けます。位置やサイズに指定がある場合があるので注意してください。
私服
私服は、下着や靴下まですべて忘れずに記入しましょう。洋服の場合は内側のタグに、靴下は折り返した内側に直接油性ペンで書きましょう。タグに記入する部分がない場合は、アイロンテープを使用するか、下のような「スナップテープ」を使用しましょう。
(参照元:男の子に大人気の『プラレール』【スナップネームテープ】|楽天市場)
靴
外靴の場合は、内側に油性ペンで書きましょう。上履きは、ほかの子供のものと間違えてしまう可能性が高いので、外側の分かりやすい場所に記入します。取り出すときに分かりやすいよう、かかとの部分に書くのが一般的です。
お手拭きタオル
お手拭きタオルは、四隅に名前を記入する箇所があるループ付きのものを購入すると良いでしょう。それがないタオルの場合は、ループ付きタオルにできるグッズが売っているのでそれを当ててください。
弁当箱、水筒
弁当箱は、ふた・本体のそれぞれに名前を書きましょう。また、箸やフォーク、スプーンの1本1本にも忘れずに記入してください。水筒も、ふたが外れるものの場合はふたと本体それぞれに名前を書きましょう。毎日洗うものなので、耐水性の高い油性ペンを使用するのがおすすめです。
クレヨン
クレヨンは、クレヨンケースとクレヨン1本1本に名前を記入します。クレヨンに書いた名前は、汚れたり薄くなってしまったりして見にくくなる可能性があるので、油性ペンで名前を書いた後、その上にセロハンテープを貼って簡単なラミネート加工にすると良いでしょう。
粘土
粘土は、粘土ケース、粘土ベラ、粘土板それぞれに油性ペンで名前を書きましょう。
はさみ
はさみは、ケース、本体それぞれに名前を書きます。はさみ本体には直接ペンで記入しづらいので、名前シールを使って記入すると良いでしょう。
防災用品
防災頭巾、非常食などの防災グッズは、緊急時に使用する際に誰がどれを使っても良いように、名前を記入しない場合もあります。幼稚園・保育園の指示に従ってください。