暇な春休みにできる系統別大学生の暇つぶしをご紹介! - cocoiro(ココイロ) - Page 2

ビジネス系の暇つぶし


時間があるからこそ、普段はできないビジネスの世界を少しのぞくことができるような時間の使い方をしてみてもいいかもしれません。次にビジネス系の暇つぶしについてご紹介します。

インターンシップをする

せっかく時間がある間に企業でインターンシップを経験するのも社会勉強の1つとなりそうです。厚生労働省は大学生がインターンシップを行う意義として、下記の4つを挙げています。

  • キャリア教育・専門教育としての意義
  • 教育内容・方法の改善・充実
  • 高い職業意識の育成
  • 自主性・独創性のある人材の育成

就職活動前の1日インターンシップなどではなく、長期休暇を利用して少し長めの期間インターンシップをするのもいいでしょう。そうすると、上記のような意義のある時間の使い方ができるかもしれません。

参考
インターンシップの推進に当たっての基本的考え方|厚生労働省

アルバイトをする

春休みの間にアルバイトに精を出す大学生も多くいます。奨学金などで有名な独立行政法人日本学生支援機構が実施した「平成28年度学生生活調査結果」の中にある「アルバイト従事状況」によれば、大学の昼間部に在籍しながらアルバイトを行ってる学生は2014年度に73.2%でしたが、2016年度では83.6%と約10ポイントも増えていました。

アルバイトのシフトを増やしてみたり、春休み期間だけのリゾートバイトへ行ってみるのもいい体験になりそうです。