帝京大学小学校ってどんな小学校?教育内容や入試情報も - cocoiro(ココイロ)

帝京大学小学校は、東京都多摩市に所在する私立小学校です。帝京大学グループの学校で、帝小と呼ばれています。帝京高校はサッカーや野球、帝京大学はラグビーや駅伝の強豪校として有名ですが、帝小はどのような小学校なのでしょうか? 当記事では帝京大学小学校の概要や教育の特徴、入試情報について詳しく解説します。

帝京大学小学校の概要

沿革・理念・校訓

帝京大学グループは、1931(昭和6)年の帝京商業学校設立以来、大学や高校などを設置してきました。

帝京大学小学校は2005(平成17)年4月、東京都多摩市の帝京大学八王子キャンパスの敷地内に開校されました。
その後の2012(平成24)年4月、多摩市立竜ヶ峰小学校跡地に新校舎が完成し、移転しました。

帝京大学小学校の教育理念と教育目標は以下の通りです。

教育理念
「自分流」で培う人間力
自ら問題意識を持ち、考え、判断し、行動し、その結果に責任をもつ、「生き抜く力」を育てます。

帝京大学グループの建学の精神、「努力をすべての基とし偏見を排し 幅広い知識を身につけ 国際的視野に立って判断ができ 実学を通して創造力および人間味豊かな 専門性ある人材の養成を目的とする」に則り、「知・情・意・体」のバランスのとれた児童の育成を目指します。

教育目標
強 く:よく考え、最後までやり抜く 強い子
優しく:慈しみ、思いやりのある 優しい子
美しく:正しく行動し、感動できる 美しい子

なお、校歌は元ゴダイゴのタケカワユキヒデ氏の作詞・作曲によるものです。

所在地・学校施設

所在地 :〒206-8561 東京都多摩市和田1254-6
最寄り駅:多摩モノレール「大塚・帝京大学」徒歩15分。
JR横浜線「橋本」、京王相模線「多摩センター」などからスクールバスあり。
タヌキも出る自然いっぱいの学校です。

学校施設

校舎:
茶色のシンプルモダンな校舎で、最先端の施設設備と自然環境とを調和させたものになっています。隈研吾氏の設計で、第54回(2013年)BCS賞を受賞しています。

校庭:土、人工芝
体育館
プール:屋内25m×8コース(大学内)
教室:電子黒板、教室冷暖房
理科室:実験室、プラネタリウム、ビオトープ
図工室:陶芸窯
音楽室:低学年音楽室、高学年音楽ホール
コンピュータ室

セキュリティや災害対策も充実しています。
・24時間監視の防犯カメラ
・常駐の警備員による監視
・ICタグを利用した登校管理
・緊急時対応マニュアル
・緊急避難ネットワーク
・停電時も給水可能な給水
・3日間分の食糧備蓄

スクールライフ

登校から下校まで

・一日の時間割
08:00 登校:ブレザーの制服があります
08:30 朝の会:1クラス20名程度です
08:40 キャッチアップタイム
08:50 1校時:1コマの授業時間は40分です
09:35 2校時
10:15 ブレイクタイム
10:35 3校時
11:20 4校時
12:00 給食:多摩市の給食センターから届けられます
12:45 帝小タイム
13:10 5校時
13:55 6校時
14:35 帰りの会
15:00 下校

・アフタースクール「帝翔塾」
算数や英語やサイエンスなどの教育プログラムが実施されています。
平日は授業終了後から19:00まで、長期休暇中は8:15から19:00までです。

行事やイベント

年間を通してさまざまな学校行事が行われます。

・1学期
4月 入学式、1学期始業式、1年生を迎える会、健康診断
5月 全校遠足
6月 授業公開、創立記念日(29日)、セカンドスクール(4年)
7月 セカンドスクール(3年)、七夕集会、帝小祭、1学期終業式、水泳教室、夏休み
8月 夏休み、夏期講習

・2学期
9月 2学期始業式、引き取り訓練、保護者会、セカンドスクール(1,2年)
10月 運動会、セカンドスクール(5年)、いもほり(1,2年)
11月 芸術鑑賞教室、展覧会/学芸会(隔年)、陶芸展
12月 保護者会、冬休み、冬期講習

・3学期
1月 3学期始業式、席書会、もちつき大会、保護者会
2月 授業公開、修学旅行(6年)
3月 卒業生を送る会、卒業式、修了式

自主的、自律的態度を育てるセカンドスクール(宿泊学習)は、以下のような場所や内容で行われています。
1年生 富士 生活体験教室(1泊2日)
2年生 八ヶ岳 自然体験教室(2泊3日)
3年生 群馬 自然体験教室(2泊3日)
4年生 富浦海浜 社会体験教室(3泊4日)
5年生 日光 歴史自然教室(3泊4日)
6年生 沖縄 修学旅行(3泊4日)

帝京大学小学校の教育内容の特徴

知、情、意、体の教育

頭も心も身体も育ててくれる教育内容です。

知:気づきから知る学びの楽しさ
英語やICT教育、少人数クラス編成での個別対応、アクティブラーニングなど、独自の学習カリキュラムと授業体制により、主体的に学ぶ姿勢を育てます。

情:日々の学校生活や特別活動を通じ協力の精神を培い、安定した情緒を育てる
セカンドスクールを中心にした各種行事などを通じ、児童同士での絆を深め、社会性を養います。

意:実体験から育まれる自主性と判断力
さまざまな体験学習などの機会に自然にふれ、社会とのかかわりを知ることで、正しい判断力や強い意志を鍛えます。

体:チャレンジから生まれる心身の成長
体育行事のほか、クラブ活動や課外活動を通じ、毎日の充実に欠かせない健康な心と体を養います。

帝小ならではの学び

1年次より、教科担任制が導入されています。
系列学校である帝京大学教育学部の学生や大学公認団体が、ティーチング・アシスタント(TA)やボランティア講師として教育活動に参加しています。

毎朝10分の「キャッチアップ・タイム」があります。漢字や計算や音読などを行って基礎力を高め、学習定着率の向上を目指します。
また、放課後には、英検、漢検、数学検定の合格を目指す「チャレンジ・タイム」もあります。

土曜日には、5年と6年を対象に、中学受験に備えた高水準学習「ハイレベルスタディー」、科学的思考力を高める「サイエンスクラブ」「ロボキッズサイエンス」が行われています。

1年生から週2時間、5年生から週3時間の、ネイティブの外国人講師による英語学習を行っています。「読む、書く、聞く、話す」をバランスよく段階的に学び、グローバルな感性を育みます。
グループ校に帝京ロンドン学園があり、4年と5年の希望者を対象にイギリス語学研修を実施しています。また、3年の希望者を対象にした国内英語研修があり、英検ジュニアや英検にも挑戦します。

タブレットPCなどのデジタル教材を活用できるICT教室で、レゴブロックを活用した授業やプログラミング授業を行っています。

また、お囃子、和太鼓、三味線、お琴、テーブルマナー教室など、本物にふれる学びがたくさんあります。

いじめ防止基本方針

2013年には「いじめ防止対策推進法」が成立、施行されました。

帝京大学小学校では、「いじめ防止基本方針」が策定されています。

学校生活だけでなく、その後の人生にも大きな影響を与えかねないいじめ問題に対し、帝京大学小学校が真剣に取り組んでいることの証です。

安定した人間関係の構築やコミュニケーションのしかたを学べる環境であるといえるでしょう。

入試情報

入学試験の概要

2018年のオープンスクール・学校説明会や入学試験は、下記日程で行われました。

平成30年度 第1回オープンスクール・学校説明会 2018/05/12 *願書配布開始
平成30年度 第2回オープンスクール・学校説明会 2018/06/15
平成30年度 第3回オープンスクール・学校説明会 2018/07/07
平成30年度 帝翔キンダークラブ(一日入学体験教室)2018/07/22
平成30年度 第4回オープンスクール・学校説明会 2018/09/15

試験日程は4期に分かれていますが、募集人数はI期からⅣ期の合計で男女計80名程度です。
考査料は銀行振込で30,000円です。

第Ⅰ期 2018/11/1
第Ⅱ期 2018/11/10
第Ⅲ期 2018/11/18
第Ⅳ期 2018/12/1

試験内容

考査が3つあります。
・ペーパーテスト:数量、図形、記憶、言語、常識、推理など
・集団運動テスト:長縄飛び、ボール、平均台など
・集団行動観察/指示行動:的当て、ぬいぐるみ、レゴ、ボール遊びなど

面接試験は保護者同伴(親子面接)です。
親は「学校の教育理念・方針についての意見、志望理由、家庭教育」、子は「名前と誕生日、好きな遊び、勉強、運動」などについて尋ねられます。

学費など

入学手続きで必要な学費は
・入学金:200,000円
・施設拡充費:230,000円
です。

入学後に必要な学費は
・授業料:624,000円
・保険:4,000円
です。

初年度に必要な学費は、合計で1,058,000円になります。

さらに、給食費、学級費、スクールバス利用料、登下校システム利用料、後援会費、旅行積立金等が別途必要になります。
建設協力費や寄付金は任意となっています。

また、保護者会や授業公開、運動会、学芸会などの学校行事に参加するため、保護者も年間6~10回は登校することになります。

卒業後の進路

小学校から中学校へは、系列中学3校への特別進学枠があります。
・帝京大学中学校
・帝京八王子中学校
・帝京中学校

これら系列中学3校への推薦を保持したまま、他中学を受験することが可能です。

なお、中学から高校へは、ほぼ全員が系列高校に進学します。

まとめ

帝京大学小学校についてご説明してきました。

・帝京大学グループの学校で、多摩にある
・各学年で、セカンドスクール(宿泊学習)が行われる
・知、情、意、体の教育など、帝小ならではの学びができる
・いじめ対策にも真剣に取り組んでいる

自然溢れる多摩の地で、のびのびとたくましく成長できることでしょう。

参考
帝京大学小学校
帝京大学グループ
帝京大学小学校 |Wikipedia
帝京大学小学校(学校情報)|小学校受験の「お受験じょうほう」
帝京大学小学校 掲示板 |小学校の評判はインターエデュ
帝京大学小学校 入試情報と学費|お受験インデックス
帝京大学小学校(東京都多摩市)の口コミ | みんなの小学校情報
帝京大学小学校 | 東京私立初等学校協会
別添3 いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)|文部科学省
いじめ防止基本方針|帝京大学小学校

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。