はつしば学園小学校ってどんな学校?学費や倍率、評判について紹介 - cocoiro(ココイロ)

幼児教育から初等中等教育まで担う総合学園として知られている大阪初芝学園の初等部がはつしば学園小学校です。「夢と高い志、挑戦、そして未来創造」を教育理念に、時代の流れに対応する新しい教育を積極的に展開しています。当記事では、はつしば学園小学校の特徴や受験情報などについてご紹介します。

はつしば学園小学校の教育の特色

はつしば学園小学校は、子供の個性を大切に、国際教育やITスキルなど、時代が必要とする新しい教育を積極的に採用しています。ここでは、はつしば学園小学校の教育について詳しく紹介します。

基礎学力の充実

はつしば学園小学校の授業は、とても活動的です。ペア学習やグループ学習をとおして、子供たちの主体的な学びを促します。また、ビューボード、プロジェクター、書画カメラ、パソコンなどの学習環境を整え、全学年の子供たち全員がそれぞれ1台のタブレットを使うなど、授業の効率化を図っています。

1年生から始める英語教育

はつしば学園小学校では1年生から週に4時間、15人の少人数制で英語の授業を行っています。米国の語学学者や教育学者によって開発された英語教育カリキュラム「GrapeSEED(グレープシード)」の教材を、西日本の小学校では初めて導入し、授業はすべてネイティブの先生によるオールイングリッシュです。

学年に合わせてカリキュラムが用意されており、低学年では歌や踊りなどを楽しみながらリスニング力や発音力を伸ばし、高学年に進むにつれて、読んだり会話表現を楽しむことが中心となってきます。6年生では、これまで培った英語力を生かし、外国人留学生と交流する時間もあります。

幅広い体験学習

はつしばフェスティバル、遠足、百人一首、自然観察などの行事や活動をとおして、協調性や社会性を学びます。また、「はつしばサイエンス」と呼ばれる科学的な活動を1年生から導入し、子供たちの好奇心や探究心を育てることに取り組んでいます。学校の近くのダム周辺の水質や生物を調べるなど、放課後の課外活動もあります。

しつけ教育

はつしば学園小学校では、あいさつ、マナー、ルール、清掃などのしつけ教育に特に力を入れています。これから社会で生きていく中で当たり前のことを当たり前にできるように、日々の学校生活において子供たちが学び実践する機会がたくさんあります。

受験対策などのサポートが充実している

はつしば学園小学校では、中高学年から中学受験を意識したカリキュラムを導入します。中学進学対策ゼミでは、子供の学力習得度によりクラスに分かれて学習します。また、希望者には、放課後の補習なども準備されています。進路先として、系列中学校への内部進学、または難関国立・私立中学校への進路選択も可能です。

参考
英語教育|学校法人 大阪初芝学園はつしば小学校

学費

募集要項によると、平成30年度入学生分の各種費用は以下のとおりです。

入学手続 入学金 200,000円
小学生総合補償制度保険料 45,000円(6年間分・全員加入)
大阪初芝学園 教育拡充基金 50,000円(任意・寄付)
学費等 授業料 年額 590,000円(年3回の分納)
教育充実費 年額 50,000円(年3回の分納)
保護者会費 年額 16,000円(入会金1,000円含む)

(引用元:募集要項|学校法人大阪初芝学園はつしば学園小学校

【2019年度版】はつしば学園小学校の入試情報

はつしば学園小学校を受験する際に知っておきたいことをまとめて見ていきましょう。

募集人数

募集人数  第1学年 90名(男女共学)

(引用元:募集要項|学校法人大阪初芝学園はつしば学園小学校

入試日程

1次入試 2次入試 3次入試
願書受付 平成30年9月1日(土)~9月8日(土) 平成30年10月15日(月)~11月2日(金) 平成30年11月5日(月)~平成31年2月2日(土)  午前8時
入学試験 平成30年9月25日(火)午前8時30分~12時00分 平成30年11月10日(土) 平成31年2月2日(土)
合格発表 平成30年9月26日(水) 平成30年11月12日(月) 平成31年2月4日(月)

(引用元:募集要項|学校法人大阪初芝学園はつしば学園小学校

志願者と倍率

  • 志願者数
2018年度  95名(男子・58名 女子・37名)
2017年度  98名(男子・63名 女子・35名)
2016年度  102名(男子・52名 女子・50名)

(参照元:はつしば学園小学校|お受験じょうほう

  • 倍率 約1.4~1.5倍