中学や高校受験するなら必見!オープンスクールとは何かまとめて解説 - cocoiro(ココイロ) - Page 3

オープンスクールに行く前に準備することは?

オープンスクールに行く前に準備することは?
受験生や保護者が一番気になるのは、服装や持ち物などのマナーの部分ではないでしょうか? ここでは、オープンスクールでの身だしなみや持っていくべきものなどについてご紹介します。

オープンスクールに最適な服装

ここでは、受験者と保護者のオープンスクールに行く際の最適な服装についてご紹介していきます。

受験生

受験生での服装で悩むところが制服または私服どちらにするかでしょう。基本的にはどちらでも構いませんが、私服で行く人が多い傾向にあるようです。私服でもだらしない服装で行くのではなく、きれいな服装で行くことを心がけましょう。

保護者

保護者の服装はラフすぎず清潔感のある服装で行くといいでしょう。
注意したいのは、男女ともに保護者はスーツで行くことはないということです。例えば男性の場合、シャツまたはジャケット、ズボンはジーパンではないズボンを選ぶといいでしょう。女性の場合はワンピースまたはスカートで参加することが多いです。また、靴に関しましては革靴などの硬いイメージを持たせるものではなくスニーカーなど親しみやすくおしゃれな靴がおすすめです。

オープンスクールでの持ち物

基本的な持ち物としてはメモ帳用具と上履きとバックは必ず持っていくといいでしょう。バックもA4用紙など、その学校のパンフレットが入る大きさが適切です。また、体験部活動に参加する方は、それに応じた持ち物が必要となります。詳細は、オープンスクールに行く学校のパンフレットやホームページを参照しましょう。

エチケットの必需品であるハンカチやティッシュなど身だしなみを整える物を持っていくようにしましょう。 そのほか、特別な持ち物がある場合もあるので、ホームページなどを参照して持ち物を確認しましょう。

オープンスクールでのマナー

オープンスクールではその学校特有のマナーがある場合が時々あるようです。また、参加するために予め予約が必要であることもあります。オープンスクールに行く前には、その学校のホームページを見て確認しましょう。

生徒または保護者だけの参加も構いませんが、説明会やイベントによっては参加条件として、生徒と保護者と一緒に参加するということをあげている場合もありますので注意しましょう。体験部活動など参加する場合もまた、参加条件や注意事項をきちんと読み準備を整えていきましょう。

他の参加者の邪魔になったり、並んでいるところに横入りをするような迷惑がかかる行為はやめましょう。場所によっては電子機器によるカメラ撮影やビデオ撮影ができないところもありますので担当者に確認しましょう。

受験校のオープンスクールに参加しよう!

オープンスクールの詳細や参加方法について説明しました。オープンスクールは、実際の学校生活を体験し垣間見ることができる、受験生にとって大変貴重なイベントです。オープンスクールに行く際に一番大切なことは、事前にやりたいことと知りたいことをまとめておくこと。まとめておくと、参加するべき説明会やイベント、見ておくべきポイントを明確にすることができるので無駄な時間がなくなります。また、1つの学校でなく複数の学校のオープンスクールに参加すると、学校の特徴を比較検討できるののでおすすめです。

保護者の方も参加することで子供により効果的なアドバイスをすることができます。積極的にオープンスクールに参加しましょう。そして、後悔のない学校に入学して楽しい学生生活を送っていきましょう。

参考
オープンスクール|和光高等学校
H30オープンスクール(終了)|埼玉県立所沢高等学校webサイト
学校説明会・オープンスクール|上野学園中学校・高等学校
学校説明会・相談会・オープンスクールってなにをするの?通信制高校ナビ
高校を選ぶのに大切! 説明会・学校見学・体験入学ってどんなイベント?|NAVERまとめ
オープンスクールの服装!中学受験の場合親は何を着て行く?|ママが疑問に思うコト
中学受験に向けてオープンスクールに行こう!|受験ラッシュ
説明会に参加しよう!(事前準備)|高校受験の基礎知識「高校情報ステーション」
学校説明会ではどんな点をチェックすればいいの?|高校受験ステーション
事前にどんなことを調べればいいの?|高校受験ステーション

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。