【新幹線変形ロボ シンカリオン】人気のキャラクター・ロボットTOP5 - cocoiro(ココイロ)

新幹線や電車は子供にとって大好きなカテゴリーの一つといえるでしょう。電車の名前を憶えたり、「出発進行」のアナウンスをまねしたり……特に男の子の場合は、一度はハマるものです。

近年人気を博している「新幹線変形ロボ シンカリオン」をご存じでしょうか? 新幹線とロボットという子供の大好きな2つのアイテムを組み合わせた画期的な内容のアニメです。テレビでの放映で一気に人気が加速し、おもちゃ売り場などではロボットがたくさん販売されています。

この記事ではシンカリオンの人気キャラクターやかっこいいロボットをご紹介します。一緒にアニメを見て楽しむのも良し、ロボットをプレゼントしてあげるのも良し……ぜひ子供との話題作りの参考にしてください。

新幹線変形ロボシンカリオンとは?

まず、新幹線変形ロボシンカリオンとはどのようなアニメなのかをご紹介します。

ストーリー

舞台となるのは近未来の日本。新幹線超進化研究所という組織は「漆黒(しっこく)の新幹線」が生み出す巨大怪物体から日本を守るために、新幹線変形ロボシンカリオンを開発します。

シンカリオンを操るのは、適合性の高い子供たちです。主人公の速杉ハヤトは小学校5年生。実在の新幹線が登場し、個性的な運転手たちがロボットを操ります。新幹線がロボットに変形する様子はとても迫力があり、子供たちに人気を博しています。

人気の秘密に迫る

新幹線変形ロボシンカリオンが高い人気を誇る理由は何なのでしょうか?

人気アニメとのコラボが充実

大人気アニメの「新世紀エヴァンゲリオン」「初音ミク」とのコラボが人気に拍車をかけています。このコラボで生まれた変形ロボ「500 TYPE EVA」にはエヴァンゲリオンの碇シンジが運転手として登場しています。また「シンカリオン H5 はやぶさ」の運転士は「初音ミク」とコラボした「発音ミク」というキャラクター。キャラクター人気投票では1位を獲得するほどの人気となっています。

JR東日本監修による徹底した知識

新幹線変形ロボシンカリオンは、JR東日本が監修しており、鉄道の豆知識などが豊富に盛り込まれています。子供だけではなく鉄道ファンの大人にも人気があります。徹底した知識は子供番組とは思えないほど。再現された新幹線のリアルさにも定評があります。

ご当地新幹線の登場

北海道新幹線の開業や北陸新幹線の金沢駅開業なども手伝って、ご当地新幹線に注目が集まっているのも人気の秘密といえます。なじみのあるご当地の新幹線の登場は、親しみがわきます。自分の住んでいる地域がリアルの再現される魅力が人気を押し上げていると考えられます。

ロボット+新幹線=子供の大好きな要素

子供、特に男の子は、新幹線・ロボットが大好きです。その大好きな2つの要素を合体させた新幹線変形ロボシンカリオンは人気が出るのも当然といえるかもしれません。また新幹線の運転手が子供であるというのも重要な要素。自分たちと同じくらいの子供が悪に向かってロボットを操るというのも人気を押し上げているといえます。