インターンシップの感想文の書き方のポイントと例文を解説! - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

学生が企業へインターンシップに行った際、感想文を求められることも多くあります。インターンシップの感想文には、学んだことについて書くなど、押さえておきたいいくつかのポイントがあります。

 

今回は、インターンシップの感想文の書き方のポイントと例文を解説します。

就活を有利に進めたい人へ 公式
キャリアチケット
・「さよなら、やみくも就活。」でおなじみ!
効率的に就活を進めたい人におすすめ!
・学生なら無料で利用できるカフェも運営!
キャリアパーク就職エージェント
・あの「キャリアパーク」が運営!
・膨大な就活ノウハウを惜しみなく教えてくれる!
MeetsCompany
・有名企業出展の合同説明会がたくさん!
ESから内定までのサポート体制も充実!
就活ノート
・就活生が作るリアルな就活レポートが見放題!
・書類通過したESの実例紹介が1,000社以上!

企業がインターンシップの感想文を求める理由

企業がインターンシップの感想文を求めるのには理由があります。主な理由は、

 

  • インターンシップの内容が、企業側の趣旨通りに学生に伝わっているか
  • 学生がプログラムの内容をどこまで理解しているか

 

を知るためと考えられます。企業側が知りたいのは「学生が参加したいと思えるようなインターンシップであったか」ということ。感想文は、この点を知ることができる貴重な材料となります。

 

企業は学生の感想や理解度を確認することで、プログラムの見直しを図ったり、学生全体の能力を見極めることができます。企業側にとって感想文は、来年度のインターンシップをより良いものにするための貴重な意見なのです。

インターンシップの感想文の書き方のポイント

ここからは、インターンシップの感想文の書き方のポイントについて詳しく解説します。

学んだことについて書く

インターンシップの感想文は、学んだことについて書いていくと良いでしょう。企業は、インターンシップを通して学生が何を学んだかを知りたがっています。

 

具体的には、チームワークの大切さやこれからの課題など、自分自身が肌で感じたことを自分なりの言葉で書いていきましょう。

経験して良かったと思うことを書く

感想文には、経験して良かったと思うことを書くのも良いでしょう。感想文には、どのような経験が良かったのか、できるだけ具体的に記載することを意識しましょう。また、「〇〇をした経験から〇〇ということを学びました。」など、経験から学んだことにつなげて書いていくのもおすすめです。

伝わりやすい言葉で書く

インターンシップの感想文は、伝わりやすい言葉で書きましょう。企業の担当者が理解しやすいよう、読み手を意識した分かりやすい言葉で書くと良いです。

感想文のために内容をメモしておく

インターンシップの感想文のために、経験した内容をメモしておくこともおすすめです。いざ感想文を書こうとしても、細かい内容を忘れてしまっていることも多いからです。

 

インターンシップの期間中は積極的に、学んだことや感じたことなどを忘れないようメモしておきましょう。

企業にマイナスになることはあえて書かない

インターンシップの感想文には、企業にマイナスになることはあえて書かないほうが良いといえます。企業に対する指摘など、学生が良かれと思って書いた内容でも、企業側は、学生に良くない印象を持ってしまい、学生の評価が悪いものになってしまうことも。

 

相手企業に対して提案したいことがあっても、よほど根拠に基づいた説得力のある内容でない限り、提案は難しく、学生には、リスクが高いといえるのでやめておいたほうが良いでしょう。