山梨大学の偏差値・難易度は?学費・就職先・著名な卒業生も紹介 - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

山梨大学は、山梨県甲府市にある国立大学です。自然豊かなキャンパスで、人間性を磨き、自然との共生を学ぶことができます。2015年には、山梨大学出身の大村智さんがノーベル生理学・医学賞を受賞しています。今回の記事では、「偏差値」を切り口に、山梨大学の難易度や学部の特徴、学費、就職先などをご紹介します。ぜひ、進路選択の参考にしてください。

山梨大学の偏差値・難易度

河合塾のデータをもとに、山梨大学の偏差値とセンター試験得点率をご紹介します。山梨大学全体の偏差値は42.5~70で、医学部医学科をのぞくと42.5~52.5の範囲になります。

教育学部

山梨大学の教育学部は6つのコースで構成されており、ひとつの学年で125人という少人数制がとられています。また、各コースで卒業要件になっている免許状があります。

例えば「幼小発達教育コース」であれば、小学校教諭1種免許状と幼稚園教諭2種免許状、または小学校教諭2種免許状と幼稚園教諭1種免許状を取得する必要があります。また、必要単位を取得すれば高等学校の教員免許状も取得可能です。ほかにも、学芸員や図書館司書教諭の免許を取得することができます。

学科 偏差値 センター得点率
幼小発達教育 52.5 65%(390/600)前期
障害児教育 45 59%(354/600)前期
言語教育 47.5 66%(396/600)前期
生活社会教育 50 66%(396/600)前期
科学教育 47.5 64%(384/600)前期
芸術身体教育 59%(354/600)前期

国公立大2020年度入試難易予想一覧表|Kei-Netより筆者作成)

参考

取得免許・資格一覧|山梨大学教育学部・大学院教育学研究科

医学部

山梨大学の医学部には、医学科と看護学科があります。医学科では、1年次から市中病院で実習をする早期臨床体験や、3年次から少人数のグループで行われるチュートリアル教育が導入されています。また、研究者の不足を鑑みて、研究医養成プログラムも用意されています。

看護学科では、「人間科学」「基礎看護学」「実践看護学」「広域看護学」を全学共通科目として学びます。ここで、人間性や問題解決能力、看護実践力を養っていきます。また、連携する力や自己研鑽力、地域ケアに貢献する力なども専門知識・スキルをつける中で育みます。

学科 偏差値 センター得点率
看護学科 64%(512/800)前期
医学科 70 89%(712/800)後期

国公立大2020年度入試難易予想一覧表|Kei-Netより筆者作成)

参考

医学部|山梨大学

工学部

山梨大学の工学部は7つの学科に分かれています。特徴は、教員1人当たりの学生数を3人以下にするという少人数教育です。入学定員365名の生徒に対して約150名の教員が指導を行っています。また、転学科制度を活用すれば、途中で専門を変更することもできます。

キャッチフレーズは「未来世代を思いやるエンジニアリング教育」で、社会課題を解決するようなエンジニアの養成を目的としています。

学科 偏差値 センター得点率
機械工学科 47.5 65%(585/900)前期
電気電子工学科 42.5 65%(585/900)前期
コンピュータ理工学科 47.5 62%(558/900)前期
情報メカトロニクス工学科 50 65%(585/900)前期
土木環境工学科 47.5 66%(594/900)前期
応用化学科 47.5 64%(576/900)前期
先端材料理工学科 47.5 65%(585/900)前期

国公立大2020年度入試難易予想一覧表|Kei-Netより筆者作成)

参考

工学部の特色|山梨大学工学部

生命環境学部

生命環境学部は山梨大学で一番新しく、理系学科と文系学科が混在する学部です。各学科を表すキーワードは「生命」「食」「環境」「経営」です。

特徴は、全学科の学生が生物資源学習で実習を行う点です。早い段階からフィールドに出ることで、生命や環境についての当事者意識を高めます。また、1・2年次では基礎力を養い、3・4年次で専門性や応用力を高めるカリキュラムが組まれています。

学科 偏差値 センター得点率
生命工学科 47.5 62%(558/900)前期
地域食物科学科 47.5 60%(510/850)前期
環境科学科 45 62%(558/900)前期
地域社会システム学科 52.5 65%(520/800)前期

国公立大2020年度入試難易予想一覧表|Kei-Netより筆者作成)

参考

山梨大学生命環境学部紹介ムービー|山梨大学生命環境学部