意外と知らない!具体的な経理部の仕事内容や財務部との違い! - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

どの会社にもある経理部ですが、「お金を管理している」「帳簿をつけている」くらいしか仕事内容を知らないという方は多いのではないでしょうか? また、「経理部と財務部の違いがよく分からない……」という声もあるかもしれません。そんな方のために、今回の記事では経理部の役割や具体的な仕事内容を分かりやすくご紹介します。ぜひ、進路選択の参考にしてください。

経理部とは?

そもそも「経理」とは、「経営管理」がもとになっている言葉です。経営管理を担っている経理部の役割や、混同しやすい財務部との違いを確認していきましょう。

経理部の役割

経理部の役割は、企業などの経営を行っている組織や、個人のお金の動きを数字で表す役割があります。お金の出入りを明確にすることで、企業は今後どう舵を切っていくかを判断します。また、国や株主に決算書を示すことで、お金が正しく使われているかや投資をするかを判断してもらうことができます。

さらに、お金の出納管理をしているので、社員への給与支払いや経費の精算など、会社内での潤滑油としての役割もあります。

財務部との違い

経理部は、今日までに動いたお金の管理と記録を行います。それに対して、財務部は、明日から会社で必要になる資金を調達するのが仕事です。どちらも同じお金を扱う部署ですが、仕事内容は異なります。

ただ、財務部は経理部が作成した月次報告書や決算書をもとに営業に回るため、会社の規模によっては、経理の仕事内容と財務の仕事内容を兼任している場合もあります。それほど関係性の強い部署同士といえるでしょう。

経理部の4つの基本業務

では、経理部は具体的にどのような仕事をしているのでしょうか? ここでは、経理部の基本的な仕事内容を4つご紹介します。

出納業務

経理部の仕事の中で最も基本的な業務が、出納業務です。主な業務は下記のとおりです。

  • 会社の金庫に入っている小口現金の管理
  • 会社の銀行口座の預金管理
  • 小切手や手形の管理
  • 経費の精算

これらの業務は日常的に行うものであり、現金や預金口座に誤りがないか日々の確認作業が欠かせません。地道ですが、大切な業務です。

記帳業務

記帳業務は、日々のお金の動きを記録する仕事です。記帳業務は、年に1回提出する決算書を作成するには欠かすことができません。日々の出納業務もそうですし、毎月の給与支払いなども記帳しておく必要があります。

集計業務

日々の記帳業務で記録したものをまとめるのが集計業務です。具体的には、月次決算や年次決算が挙げられます。また、各部署の事業戦略の参考にするため、部署ごとの経費の流れを資料にまとめます。各部署はその資料をもとに今後の事業戦略を練り、決算書であれば、会社の経営方針を決める一助になります。

経営者から数字の分析と資料作成を依頼されることもあり、経営に非常に近いところで仕事をすることができます。日常的な業務ではありませんが、経理部の大切な仕事の1つです。

給与計算

毎月社員に支払う給与計算も経理部が担当しています。給与計算をするには、労働法や税法などの知識が必要です。なぜならば、年末調整や源泉徴収所得税、社会保険料、年金なども給与計算には関わってくるからです。

また、給与は社員のモチベーションの1つになっているため、ミスは許されません。毎月のことですが、確認を怠らずに計算する必要があります。