命をあずかる大切な仕事、麻酔科医になるにはどうしたらいい? - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

手術を受けるとき、痛みを取り除く麻酔。そのスペシャリストというイメージのある麻酔科医ですが、手術の際に意識を消失している患者の全身の管理、医療にトラブルがないように見守る役割も担っています。現在不足している麻酔科医にになるにはどういった方法があるのでしょうか。この記事では、麻酔科医の仕事の内容ややりがい、働きやすさや将来性についてお伝えします。

麻酔科医とは?

麻酔科医は手術の際の痛みを取り除き、手術が無事に遂行されるよう、患者の全身を管理します。手術中の患者は麻酔によって、意識の消失、呼吸を停止、筋肉の弛緩など、一歩間違えば生死を左右する状態になるため、麻酔科医には高い専門的知識と技術が必要とされます。

麻酔科医の仕事内容

手術の現場で大活躍

麻酔科医の活躍現場として最もイメージしやすいのが手術現場でしょう。手術中に麻酔を投与するだけでなく、手術前に診断し、手術後の痛みを抑える麻酔を打つのも、麻酔科医の仕事です。

手術中は心拍や血圧など状態をさまざまな機器を使って確認、患者の様子に気を配りながら麻酔を調整、手術がスムーズに進むよう、患者の体を守ります。

また意識を喪失している患者の代理として、医療行為が適切に進んでいることを見届ける役割も持っています。

参考

医師の仕事・働き方・キャリアプラン|医師求人のe-doctor 

麻酔科のお仕事紹介~麻酔に関するよくある質問に答えます~ │ 駒込病院 スタッフコラム 

緩和ケア

麻酔科医は緩和ケアにおいて、患者の痛みを和らげる重要な役割を果たします。

緩和ケアとは、重い病を抱える患者やその家族一人一人の身体や心などの様々なつらさをやわらげ、より豊かな人生を送ることができるように支えていくケア

(引用元:『市民に向けた緩和ケアの説明文』を新たに決定!|緩和ケア.net

ペインクリニック

神経ブロックなどの手段を用いて、患者の痛みを緩和し、除去することも麻酔科医の仕事です。

麻酔科医の働き方

麻酔科医の働き方には3つの種類があります。

病院に勤務する

他の科の医師と同じように、大学病院、民間病院などに所属して、勤務医として働くという働き方があります。

フリーランス

複数の病院と契約をして、手術などで麻酔科医が必要なときに出向いて対応するというフリーランスの麻酔科医もいます。他の科の医師にはあまりない麻酔科医ならではの働き方と言えます。

開業する

ペインクリニックや緩和医療といった診療科を掲げて開業するという診療科医も存在します。

麻酔科医のやりがい・魅力

一人で大きな仕事を任される

手術の際には外科医、看護師など専門家がひとつのチームを組みます。麻酔科医はその一員ではあるのですが、基本的に一人で麻酔管理をするのが仕事です。プレッシャーはありますが、ひとつの仕事を任されているというやりがいも同時に感じられるでしょう。

仕事のオン、オフがはっきりしている

ペインクリニック以外で、麻酔科医は主治医として患者を担当することがあまりありません。当直や緊急手術での呼び出しがなければ、仕事は麻酔とその前後の管理のみ。仕事のオン、オフをしっかり分けることができるでしょう。

男女差にとらわれない

麻酔科医の仕事は男女差がほとんどありません。女性医師の割合は48.8%もあり、全診療科の平均の30.9%と比べると女性の割合が高いことが分かります。

参考

麻酔科医師の年収はどれぐらいか?転職後のデータをもとに全診療科と比較 | 医師転職研究所 :