筑波大学の著名な卒業生10名!入学難易度は?卒業後の進路を解説 - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

筑波大学は、茨城県つくば市天王台に本部を置く国立大学で、その前身は日本初の教員養成機関です。明晰な頭脳と研究熱心な学生が多く集まる筑波大学。そんな筑波大学を卒業した著名な卒業生をご紹介します。そして、入学難易度と卒業後の進路状況について解説します。

筑波大学出身の著名な卒業生10名

谷本歩実

【職業】元柔道家、柔道指導者
【主な経歴】2004年アテネオリンピック、2008年北京オリンピック柔道女子63kg級金メダルなど数々の国際大会でメダルを獲得
【人物像】現役時代は常に一本を取りにいく姿勢と、豪快な投げ技を得意とし、「女三四郎」の異名を持つ女子柔道家でした。2008年ベストスマイル・オブ・ザ・イヤーを受賞するほど明るい笑顔で親しまれました。

参考
谷本歩実インタビュー|柔道チャンネル

松原聡

【職業】経済学者、東洋大学副学長
【主な経歴】国際公共経済学会尾上賞・学会賞、公益事業学会奨励賞受賞
【人物像】小泉純一郎元首相の有力な政策ブレーンの一人として、郵政民営化を推進しました。

参考
松原聡プロフィール|首相官邸

永田亮子

【職業】声優、ナレーター
【主な経歴】「妖怪ウォッチ」(役多数)、「フィニアスとファーブ」シリーズ(キャンディス・フリン)、海外担当俳優アシュレイ・ティスデイルなど多数出演
【人物像】アニメ、ドラマ、映画で声優として活躍。ナレーターとしても人気があります。

参考
永田亮子プロフィール|Vivo

石原恒和

【職業】株式会社ポケモン代表取締役社長、株式会社クリーチャーズ代表取締役会長
【主な経歴】日本ゲーム大賞経済産業大臣賞2回、セデック・アワードなど多数受賞
【人物像】「ポケットモンスター赤・緑」を開発し任天堂より発売して以来、ポケモン関連ビジネス全般を手掛ける中心人物です。遊びの中に人間的なコミュニケーションを深める仕組みを取り入れることを大切にしています。

参考
代表メッセージ|The Pokémon Company

森川亮

【職業】C Channel株式会社代表取締役社長
【主な経歴】LINE開発
【人物像】日本テレビ、ソニー、ハンゲームジャパンへとキャリアアップしながら転職し、2003年にLINEを世に送り出しました。しかし、任期満了によりLINE株式会社代表取締役を退任後、新たに新会社を設立しました。

参考
森川亮インタビュー|Venture Navi

まつもとゆきひろ

【職業】ソフトウェア技術者、数々の会社で顧問やフェローを歴任
【主な経歴】日本OSS貢献者賞、FSFフリーソフトウェア賞など多数受賞
【人物像】オープンソースの動的なプログラミング言語Rubyを開発し、内閣府より「世界で活躍し日本を発信する日本人」の一人に選ばれています。末日聖徒イエス・キリスト教会の信者で、筑波大学在学中に2年間休学した際は宣教師として奉仕しました。

参考
Matzにっき

いとうまゆ

【職業】ダンスインストラクター、タレント
【主な経歴】NHK教育番組「おかあさんといっしょ」の4代目身体表現のお姉さん
【人物像】明るく活動的な姿が小さな子供たちに人気で、身体表現のお姉さんとして7年間出演。卒業後はジャズダンス講師としても活躍し、2015年結婚後に第一子となる女子を出産しました。

参考
食べて踊って旅をして|いとうまゆオフィシャルブログ

中山雅史

【職業】日本プロサッカー選手会名誉会長、アスルクラロ沼津選手
【主な経歴】1998年FIFAワールドカップ・2002年FIFAワールドカップ出場、国際試合における最短ハットトリックのギネス世界記録保持者であるほか多数の賞を受賞
【人物像】強い気持ちを前面に出したプレーが人気のサッカー選手で、「ゴン中山」という愛称で親しまれています。一旦現役を退きましたが、2015年に現役復帰しました。

参考
沼津が51歳FW中山雅史と契約更新「クラブの発展の為に全力で」(2019/1/18)|ゲキサカ

松村栄子

【職業】小説家
【主な経歴】「僕はかぐや姫」海燕新人文学賞、「至高聖所(アバトーン)」芥川龍之介賞受賞
【人物像】筑波大学院へ進学も中退し、出版社、コンピューターソフト商社の勤務を経て、「僕はかぐや姫」で小説家デビュー。デビュー作で賞をとって以来、根強いファンを持つ小説家です。

参考
松村栄子のおすすめランキング|ブクログ

山海嘉之

【職業】ロボット工学者、筑波大学教授、筑波大学サイバニクス研究センター長
【主な経歴】サイバーダイン株式会社創業者兼CEO、世界初のロボットスーツ「HAL」の開発、世界テクノロジー大賞など多数受賞
【人物像】内閣府最先端研究プログラムに中心研究者として参加する、日本のロボット工学の第一人者。その目的は健康長寿社会を目指した医療使用であるため、HALの研究開発において海外から軍事利用の話があっても全て断っています。

参考
会社情報|CYBERDYNE