システムエンジニアとはどんな職業?仕事内容やなる方法を解説 - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

今日、テクノロジーの進歩は目覚ましく、過去にはなかった新しい職業が次々と生まれています。システムエンジニアという職業も、パソコンが普及する以前にはなかった職業の1つです。

子供から「将来はシステムエンジニアになりたい」と言われても、どのような職業なのかよく分からない方もいるでしょう。

この記事ではそんなシステムエンジニアについて、仕事内容から給料の目安、どうすればシステムエンジニアになれるのかなどを解説していきます。気になる方はぜひチェックしてください。

システムエンジニア(SE)とは?

「SE」とは「システムエンジニア」の略で、webや業務のためのシステムを開発する人のことを指します。クライアントの要求を聞いて大まかなシステムの設計を決めるなど、情報システム開発に関する上流の部分を担当します。

SEと聞くとパソコンの前に座ってプログラミングをしているイメージを持っている方も多いでしょうが、実はクライアントの要望を聞き、何を欲しているかを汲み取るなど、コミュニケーション能力も必要とされる仕事です。

仕事内容

システムエンジニアの仕事内容は、まずはクライアントからどのようなシステムを作りたいのか、利用したいのかという要望を聞き、分析した上で、どこまでその要望に応えることが出来るかを決定します。(要求分析・要件定義)

そして、分析したそれらのデータを基に、どのようなシステムにするのか、機能はどうするのか、表示や操作方法はどうするのかなどの基本となる設計を決めていきます。(基本設計)

さらに、基本設計で大まかに決めた機能をプログラマーにプログラミングしてもらうために、詳細な設計をしていきます。(詳細設計)

プログラミングが完成した後には、きちんと機能するかどうかのテストや、コードの運用をするのもSEの仕事です。(テスト)

プログラマーとの違い

システムエンジニアとプログラマーの違いは何か、それは「コードを書くかどうか」という点です。コードとはプログラムを起動させるための命令を記述した文字列のことです。

このコードは、一見ただの文字や数字の羅列に見えますが、それぞれに意味があり、コードを作成してコンピューターに命令をすることにより動かしていきます。

SEはコードを書くことはありませんが、ヒアリングの結果に沿って開発のフローを作成します。これに沿ってプログラマーがコードを書き、そのコードをSEが運用します。

平均年収

一般的には、プログラマーよりもSEの方が年収は高い傾向にあります。SEの年収は、持っているスキルや経験、仕事内容などにより変わってきますが、300~700万の間がボリュームゾーンです。

平均年収は450万~550万円程度が目安になるでしょう。経験やスキル、マネージメント能力が必要とされるプロジェクトマネージャーや、語学力が必要とされるブリッジSEは、さらに年収が高くなります。

向いている人は?

未経験でもプログラミングスキルを習得することは可能で、専門知識は企業の研修で習得するほか、独学でもある程度は得ることが出来ます。ITスキルは、比較的新しい分野の技術ですので、ITに興味があって普段から知識を取り入れたり、調べたりしている人の方が積極的に取り組むことが出来るでしょう。

また、クライアントから要望を聞いてそれを分析し、希望のものに近づけるためには、折衝や調整が必要な場面も出てきますので、コミュニケーション能力は必要です。クライアントだけではなく、プロジェクトのチームメンバーとも連絡を取り合いながら仕事を進めますので、コミュニケーション能力に長けている人は活躍できる可能性が高い職業です。